2017年10月19日

横浜家系ラーメン 希家(のぞみや)上野店

Pyhikn.jpg
横浜家系ラーメン 希家(のぞみや)上野店

東京都台東区東上野3-39-7 長春堂ビル1F
(11:00〜翌1:00)

横浜家系とやらを初めて食べます。しかし「横浜家系」が大きくて屋号がえらく小さいのはなんでなのか。食券制でカウンターだけのお店。

Pyhikn2.jpg

家系とんこつ塩。あっさりめのスープで美味しい。

Pyhikn3.jpg

家系とんこつ醤油。スープが濃厚。スープだけなら塩が好きだけど、麺にからませるならこっちがいいなあ。塩はちょっと物足りなさを感じる。

麺類を頼むとライスが無料です。
上野は神田よりは土日に閉めるお店が少ないかな。神田は本当に土日の外食に困ったから。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!

posted by 雫 at 22:24| 兵庫 🌁| Comment(2) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昔 横浜に住んでたけど 家系ラーメンをおしてる店って
それほどブームでもなかったような気がするなあ
和歌山ラーメンの車庫前系みたいなもんかな?

横浜のラーメンといえば サンマーメン!
いわば野菜あんかけラーメンですね。
Posted by ピイ at 2017年10月21日 07:12
ピイさん
横浜家系って書いた方がお客が入るんですかね。
サンマーメン、見た目は彩華ラーメンぽいけどあんかけなんですね〜。次に東京行ったら食べてみたいです。
Posted by 雫 at 2017年10月23日 23:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。