2017年08月17日

お盆の東京観光その3 コミケと神田と

Ptkck.jpg

ゆりかもめ、神戸新交通よりも速い気がする。ということでやって来ました、東京ビッグサイト。お盆の間の3日間、コミックマーケットやってます。

ダンナの同僚が(私の元同僚でもあるが)「お盆に東京にいるならかりあげクンキーホルダー買ってきてよ」という無茶振りをしてきたのです。あの恐ろしいとウワサに聞く夏コミに!?行けと!???でも調べたら、お昼からならそんなに並ばなくてもいいらしい。ということで企業ブースに行きました。

Ptkck2.jpg

双葉社ブースで無事に買えたキーホルダー。ゴマちゃんのうちわももらいました。人は多かったけど、本当のコミケの恐ろしさは多分目にしていません。

オリンピック期間中、この東京ビッグサイトがメディアセンターに使われるために1兆円の損害を生むというニュースが話題です。もちろんここは展示場なので、オリンピック前後に日本の商品を世界に発信する場所が失われるわけです。「他の場所でやればいいじゃない」という意見もありましたが、こんなに広い場所は他にないです。インテックス大阪の倍はありそう、ということを改めて実感しました。

Ptkck0.jpg

新橋に戻ってきて新橋珈琲店で一息。

Ptkck1.jpg

バナナシェイクが美味しい。東京にはミックスジュースがないけど、バナナだけのミックスジュースみたいでかなり好き。

Ptkck3.jpg

神田帰ってきて歩いていたら、「お好み焼きとケーキのお店」を発見!寄っていったらケーキはテイクアウト販売もしていました。

Ptkck4.jpg

シブーストと西陣ロール買いました。なんでも弟さん?が京都でケーキ屋さんをやってる関係とか。

Ptkck5.jpg

神田と秋葉原の間ぐらいにヤマザキパンの本社があるんですが、その周り、囲むようにデイリーヤマザキが3店舗もあるんですよ。社員は「ちょっとコンビニに買い物」、と思っても選択肢がデイリーヤマザキしかないw

Ptkck6.jpg

そのうちの一つのデイリーヤマザキでパンの直売やってます。

Ptkck7.jpg

バームクーヘンの切り落としとか、かなりお安い。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:10| 兵庫 ☁| Comment(2) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

私の仕事に関連する業界でも,
ビッグサイトは競争率高くてなかなか取れず,
幕張でやらざるを得ないと聞いたことあります。
都心から近いという便利さが何よりなんですね。

職場の近所もデイリーヤマザキが
一時期複数密集してました。
苦楽園口近くの建石筋もファミマが連続して
出店してますが,そういう
戦略とるらしいと聞いたことあります。

Posted by ピイ at 2017年08月18日 08:45
ピイさん
それだけ年中展示会として稼働している場所が長期に使えないと事態に各業種の方々は今から危機感を募らせているというのに、なかなか国や都には伝わらないようで。

コンビニの戦略はよくわかりませんが面白いですね〜。共倒れになりそうなのに。某コンビニは売上のいいフランチャイズ店があると直営店を近くに出して横取りする、と聞いたことがあります。
Posted by 雫 at 2017年08月19日 20:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。