
新大阪駅 ヨコオの厚切りビーフカツサンド
大阪市淀川区西中島5-16-1 JR東海新大阪駅 新幹線改札内
大阪のれんめぐり(フードコート)
ちょっと前にTwitterで新幹線の新大阪駅構内で買えるビフカツサンドが激ウマだというツイートを見たんです。先日大荷物抱えたダンナを新大阪駅まで見送った時にようやく買えました!

大阪福島で50年の老舗洋食店、レストランYOKOOのビーフカツサンド!

小さいです。男性ならひとつが一口で食べられるんじゃないでしょうか。
お肉やわらか!肉の旨味を邪魔しない程度の量のソース、やわらかくてベタっとしないパン。1個あたり200円するんですが、これは納得できる値段と味です。これ今後、新大阪駅に来たら毎回買います。
お役にたてましたら

わざわざ新大阪構内でカツサンド買ったのに、間違えて違うお店で買ってしまったっぽく、なんか感動しなかったんですよねえ。
他にもカツサンド出してるお店、いっぱいありましたもんねえ。
私も少ない情報で探し回りました。ホームにあるって書いてる人もいたし、フードコートにあると書いてあるけどフードコートってどこよ!?と。東京に行く前に見つけられず、東京から帰ってきてフードコートの場所確認するも夜遅くて閉店。今回やっとです。
わりと評判になってるのに、なんのための引っ掛け問題なのか。
謎だらけです。
私も出張の際,ビーフカツサンドを買ったクチですが,
新大阪全体がカツサンドをプッシュしているらしく,
確かめもせずに買ってしまうと,?となるらしい...。
ヨコオか! ここか! よし,もう迷わない!
ほんとフードコートだとわかってからも、検索してフードコートがどこかわからないってのは問題があるきがします。もっとわかりやすくしてほしいですね。
何度か「もうこれ買うか……?」と違うもので諦めそうになりました。フードコート、JR乗り換え改札から見て右側です!