2017年06月14日

東京歩き倒し その5

Pmsng.jpg

これはこれで昔からの秋葉原っぽいものを扱ってるお店ですね。

Pmsng1.jpg

ちょうど前日の夜に「閉めたソフマップの看板が掛け替えられてる!」ってツイートを見たばかりだった場所に来ました。ビックカメラの頭に「B」が付いてる。

Pmsng2.jpg

ドラクエ仕様のローソン。店に入る時の音が部屋に入る時とか他いろいろの効果音。まあ私はドラクエもやったことがないんですけど。

Pmsng3.jpg

キャンドゥ お前もか!
前日に行った店よりも更に小さい路面店でした。都心に私の知ってるような百均は存在しないんだな……。でもお店の人はとても感じがよかったです。並びの小さな店で延長コードも買えました。

Pmsng4.jpg

こんなヲタショップばっかりなビルにもルノアールが!ルノアール、昔から気になってたけど入ったことないので行ってみました。かなり古いビルで、ルノアールは昔からあったようです。

Pmsng6.jpg

ギリギリ間に合ったモーニング。

Pmsng5.jpg

クリームチーズ付きハニートースト、美味しい♪
関西のこういう喫茶店なら必ずあると思われるミックスジュースがないなあ。やはりミックスジュースは関西の文化なのか。

Pmsng7.jpg

ドンキホーテがあったので掃除道具を探しに入りました。

Pmsng8.jpg

ドンキホーテのエスカレーター。AKB劇場ってこんなとこにあるんですね。知らなかった。クイックルワイパー的なものを探してたんですけど、思ってたよりいいものしかない。ちょこっとした雑貨を買って、昨日行った百均にもう一度行ってみることにしました。
この辺りはアニメイトとかとらのあなとか、まだ馴染みのある店のビルが並んでました。まだ続きます。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪
posted by 雫 at 15:01| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

ルノアール「うちが昔からで,他があとからはいってきたんだよね...」
Posted by ピイ at 2017年06月15日 01:24
ピイさん
この設備のレトロさ、ざっくり見て築40年か、きっとその当時から入店してるのだろうと思われる窓ガラスに入った店名ロゴ。
調べたら1978年築でした。
Posted by 雫 at 2017年06月15日 17:16

学生時代を東京で過ごした私にとって,
ルノアールはどこの駅にもある,いわば
スタバみたいなもんでした。
確か「名画に恥じない喫茶室」とかのキャッチが
あったはず。
Posted by ピイ at 2017年06月16日 08:33
ピイさん
初めて東京旅行に行った時、このどこにでもあるルノアールとはどんな店なのだろうと思いつつ、ちょっと敷居の高さを感じていました。そこから入るのに20年以上かかりました(^^;
Posted by 雫 at 2017年06月16日 18:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。