2017年06月02日

御影公会堂 リニューアル

Pmkd.jpg
御影公会堂 リニューアル

耐震改修工事が終わり、4月にリニューアルオープンしました。福寿の酒心館でバタークリームサンドを買って石屋川駅に戻ったらちょうど電車が出たところ。時間があったので「ここも火垂るの墓」に描かれてるんだよなあと思って、ガードをくぐって北側に出てみました。

Pmkd1.jpg

「火垂るの墓」では石屋川をつたって御影公会堂に向かっています。思ったより駅から御影公会堂が近かったので、こちらにも足を運びました。こちらが改修工事前の記事です。

Pmkd2.jpg

ほぼ前の姿のまま、きれいになった感じですね。

Pmkd3.jpg

昔はもっと壁の塗りが剥がれていたりしました。

Pmkd4.jpg

せっかくだからオムライスを食べて行こうと思ったら、まだ午前中なのに待ってる人がたくさん!ということで食べるのはまたの機会に。

Pmkd5.jpg

嘉納治五郎の展示コーナーがあり、皆さん順番待ちの名前を書いて、そこで時間をつぶしていました。

Pmkd6.jpg

照明も明るくなって以前の何かが出そうな雰囲気はなくなり、オシャレレトロな感じですね。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪

posted by 雫 at 00:00| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。