
御影公会堂 リニューアル
耐震改修工事が終わり、4月にリニューアルオープンしました。福寿の酒心館でバタークリームサンドを買って石屋川駅に戻ったらちょうど電車が出たところ。時間があったので「ここも火垂るの墓」に描かれてるんだよなあと思って、ガードをくぐって北側に出てみました。

「火垂るの墓」では石屋川をつたって御影公会堂に向かっています。思ったより駅から御影公会堂が近かったので、こちらにも足を運びました。こちらが改修工事前の記事です。

ほぼ前の姿のまま、きれいになった感じですね。

昔はもっと壁の塗りが剥がれていたりしました。

せっかくだからオムライスを食べて行こうと思ったら、まだ午前中なのに待ってる人がたくさん!ということで食べるのはまたの機会に。

嘉納治五郎の展示コーナーがあり、皆さん順番待ちの名前を書いて、そこで時間をつぶしていました。

照明も明るくなって以前の何かが出そうな雰囲気はなくなり、オシャレレトロな感じですね。
お役にたてましたら
