
白鷹禄水苑の桜がきれいだったので撮りました。建物と枝垂れ桜、合いますね。

先週の夙川。海寄りの方です。

こちらも同じ場所から。
以前の記事に書いた通り、去年の夏から無職になっていたのですが仕事を始めました。

職場が神戸から芦屋になったので、トップの文章も書き換えました。今後多少、芦屋の記事が多くなるかも?
この桜は芦屋サンドウィッチキャビンCoCoのサンドイッチを食べた公園の桜。

西宮と同じで芦屋も海と山、どちらも近くていいですね。次の仕事も長く続くといいな〜。
お役にたてましたら

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
決まってよかったです。先日のすーたんの記事見て、
ああ、すーたん可愛かったなあと思い出してます。
あらたに仕事をはじめられたとのこと,
よかったですね。芦屋の記事が楽しみです。
戎家さんとか,リブゴーシュさんとか
ぜひお訪ねください。
枝垂桜,盛りですね。
今日は北山植物園に行ってきました。
ここの枝垂れも素晴らしく,正に見頃でした。
今年の桜は,天候のせいか咲き方もまちまちでしたが,
かえって探す楽しみが増しました。
おかげで長い間楽しめた気がします。
ありがとうございます。休みの日は西宮をうろうろしたので芦屋の桜は通勤途中にぽつぽつ見ただけになりました。芦屋の桜スポットは聞いたので、来年に生かします!
すーたんの首の毛のところでスーハーしたいです。
ワインに鰻!お店の名前、チェックしました!
明日くらいにUPしますが、今日はコバノミツバツツジを見てきました!こちらはピークをちょっと超えたくらいで満開の木も多かったです。本当に4月なかばまで桜が咲いてるなんて、近年なかったと思います。桜が終わるとすぐツツジですね。