2016年11月22日

石切さんと石切温泉 その6

Psrd.jpg
石切さんと石切温泉 その6

前回紹介したホテルセイリュウの晩御飯、「美の極」コース!お部屋食のプランだったのでテレビ見ながらのんびりです。

Psrd11.jpg

一人分でこんなに固形燃料用コンロ見たの初めてだよ!左手前が前菜、秋彩五種盛り。繊細なお仕事。

Psrd1.jpg

お造り五種。

Psrd0.jpg

酢の物、秋鯖の叩き。

Psrd2.jpg

国産牛木の葉の鉄板焼き。真ん中は赤いくらいで食べます。あーーーうまーーーー。

Psrd4.jpg

インカのめざめといかの塩辛。インカのめざめ、甘い!!塩辛、白ごはん下さい!!っていうか酒下さい!

Psrd7.jpg

お酒のメニューに獺祭があったので頼んでしまいました。ちびちびやります。まろやかな甘味と旨味。

Psrd3.jpg

松茸の土瓶蒸し。ほんっとお出汁がいい!!

Psrd5.jpg

Psrd9.jpg

国産牛と松茸のすき焼き、before after。割り下方式のお鍋ですね。

Psrd8.jpg

蟹の天婦羅。抹茶塩で。蟹も美味しいけど野菜も美味しい。

Psrd6.jpg

松茸釜飯。じっくりおこげまで作りました。写真はないけど赤出汁のお椀も美味しかった。

Psrd10.jpg

デザートは林檎のフランベ。本当にフランベしてるのかな。

お料理選びも迷いましたが、牛肉に惹かれてこのコースに。部屋と料理が別に選べるのがいいですね。
我々全員早食い女子だったので、次の料理が来るのがちょっと遅かったかなあ。火をつけるのを忘れた釜があったりとか。それはもう丁寧に詫びられたので全然気にならないレベルです。食べきれない!っていう量でもなく、いい感じにお腹いっぱいになりました。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:17| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

食べきれる量で種類が豊富っていうのが
いいですね。
食べる量は昔に比べて確実に減っているので,
旅館だと食べきれないことがあります。

しかし,これを完食ってのもなかなかですね。
Posted by ピイ at 2016年11月25日 08:24
ピイさん
いやー、多分これは女性向けのコースだし、まあまあ控えめの量だったと思います。社員旅行では食べきれないって量が出ることはよくありましたけどねえ。
Posted by 雫 at 2016年11月25日 20:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。