2016年11月20日

石切さんと石切温泉 その5

Phsr.jpg
石切さんと石切温泉 その5

石切さんにお参りしてホテルへ。石切温泉ホテルセイリュウでございます。近鉄石切駅から徒歩5分の立地。高台にあるので見晴らしが最高、夜景が名物です。お部屋はいろいろ迷って夜景の見える部屋を選びました。

Phsr2.jpg

部屋に行く途中で見えた夕日。赤い!

Phsr3.jpg

売りにしてるのは夜景だけど、夕日百選とかでもいいんじゃない!?

Phsr6.jpg

一休みして晩御飯でしたが、晩御飯は単独で記事書きます。
猫の飾り立体絵。見に行きませんでしたが1階のカフェに猫グッズがたくさん販売されているらしいです。

Phsr5.jpg

こちらが夜景!窓越しです。いいカメラならもうちょっと綺麗に撮れたかも。

露天風呂からもこの眺めです。ただ、すぐそばを近鉄電車が走っていて、ゴトンゴトンという音がしょっちゅう聞こえるので、「近鉄電車の湯」って気分でした。

お部屋は隣の物音が多少聞こえますが、基本静か。私はせんべい布団じゃ眠れないんですが、ここのは大丈夫でした。王様の夢枕という枕もなかなか良かったです。
アメニティセットが豪華なプランで、あって当然のお風呂セット・基礎化粧品、コットン・綿棒、折りたたみブラシ、圧縮したスポンジ、ハーブのリフレッシュシートなどがあって、何も持っていかなくても大丈夫でした。

Phsr4.jpg

これは朝、朝食の9階スカイルームからの眺めです。平地の70階に相当するそうです。近鉄電車見えてます。あべのハルカスも見えました。

Phsr8.jpg

バイキング形式で食べたいものだけ取ってきたから美しくないです。パンが美味しかった。

Phsr7.jpg

これ、買えなくて残念でしたが小鼓、西山酒造の甘酒ヨーグルト。「よ〜いドン」で乳酸菌とお酒の酵母菌は相性が悪くて作るのに苦労したと紹介してました。

宴会場が多くて、日帰りの同窓会や会合、社員旅行の客が多かったのかな。最近どこでも見かける中国人観光客がいない!
時間によるのかもしれませんが、お風呂が混雑してるとか、朝食会場で座る場所がないということはなかったです。建物も全体的にきれいで満足でした!

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪

posted by 雫 at 18:03| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。