
御食事・甘味処 石切丸
東大阪市東石切町2-2-27
不定休(荒天休)10:30〜15:00
石切不動明王前にある御食事処。すずやという屋号でしたが、刀剣ブームもあり「石切丸」という名前にしてリニューアルオープンされたそうです。

刀剣おえかき帳が置いてある!描けないけど!

模造刀飾ってある!

頂いたのは石切丸うどん。この日は暑かったので冷たいうどんにしました。めかぶ・うずら卵・昆布巻きでとろとろ、大根おろし・水菜でさっぱりして美味しい♪
小狐丸うどんもあります。

食後にいただいた石切丸のおやつ。奈良に近いからか、お土産も葛きり推しですね。葛きりも団子も美味しかった。

刀剣型の黒文字のようなものがいいですねえ。

お土産(自分用)に刀剣羊羹買いました。
お役にたてましたら

刀剣型のナイフってあるんですか。
日本橋で売ってんのかな。
刀剣の銘入りのもう少し大きい物なら、ここでも売ってました。買いました。
!買いましたですか!
銃刀法に問われるようなやつじゃあ
ないでしょうね(笑)
大丈夫です!お箸よりも小さいです!