さぬきうどん はがくれ エビスタ西宮店
西宮市田中町1-6エビスタ西宮1F(11:00〜23:00)
とにかく美味しい!行列のできる店。調べるまで知らなかったのですが、はがくれって二つあるんですね。はがくれと梅田はがくれ。経営母体が違うんだそうです。ヒロタとか三田屋とか自由軒みたいに兄弟とか親戚の分裂かな?
これが生じょうゆうどん630円。
この説明書きを見ながら、薬味と大根おろしをのせて…。
すだちを絞って醤油をかける!
あんまりきれいにできなかったけど、完成!
うどんのコシとすだちの風味がたまりません!ああ〜やっぱり美味しい〜。同じ値段で1玉・1玉半・二玉が選べます。私は1.25玉が欲しいです。1玉だともうちょっと食べたいし、1玉半だと満腹になっちゃうから。
こちらはおろしうどん700円。110円アップでいなり付き。
大根おろしとたくさんの具、そしてお出汁がいいお味♪
私のお気に入りはあんかけうどん。冬に食べても汗びっしょり!とろみとショウガが効いてます。
※2006年12月追加
あんとじうどんです。あんかけうどんの玉子とじ。どっちも大好きなので非常に嬉しい!冬はあんかけがおすすめです♪はりはりうどんも鍋っぽくて好き。
おでん。人気のタネからなくなっちゃいます。早めにどうぞ!からし味噌でいただきます。
※2007年2月追加
鍋焼きうどん!
天ぷら付きです。お餅も入ってあったまりますよ〜。鶏の味がよく出たお出汁です。上記のあんとじうどん、あんが葛になってました。やけどするほど熱くないし、食べ終わるまでゆるくならないです♪
芸能人やスポーツ選手のサインもいっぱい貼ってあります。並んでも食べるかいはありますよ〜。
お役にたてましたら

梅田のと西宮のは違うのですか。
見た目同じようですね。
あー写真みたら、はがくれの生醤油うどん
食べたくなってきたーじゅるるっ!
ヒロタも三田屋も自由軒もみんな兄弟とか親戚の仲間割れ(?)だし、ここもそうなのかな?と勘ぐっちゃいました。
まあなんにせよ美味しいもんは美味しいのでいいのです。
私の周りは全く知らないわ。
私も含めて・・・・。
香櫨園在住時、行きました!並びました、母連れて。
梅田のはがくれで感動していたので、それが西宮にも!って喜び勇んでましたよ。
開店当時、エビスタの折り込み広告には、「あの梅田はがくれが西宮に」みたいなコピーがあったように思うのですが。。。
違うんですかね。
こちらが梅田はがくれ。
http://www.hagakure.cc/