
奈良市内から京都って結構すぐなんですよね。奈良公園があるような場所から北へ3キロくらい。ちちんぷいぷい、「昔の人は偉かった」のコーナーで木津川市にある牧場へ行ってました。
クローバー牧場
京都府木津川市加茂町観音寺今辻38
途中で側道に入るので、ナビがなかったら絶対たどり着けなかったと思います。

日本で4ヶ所しか販売されていない特別牛乳!!直売所では牛乳、ヨーグルト、アイスクリームが販売されています。

車でアイスクリーム食べました。ちょっと甘め。
牛乳とヨーグルトは買ってお土産に。このままダンナ実家へ向かいました。最近姪っ子ちゃんが生乳100%の牛乳が好きらしいし、ダンナ母はヨーグルト大好きなので。

むかえらでも気になって問い合わせていた、木津南配水池。バベルの塔みたい!イメージはこの地域の名産品、タケノコだそうですけど。

こちらが京都の特別牛乳!濃厚なんだけど重たくないというか、飲みやすいです。

何が違うんだろうと思って、殺菌方法が似ている牛乳をスーパーで買って比べてみました。あきらかに違います。でもどう言っていいかわからないなあ。

ヨーグルト。砂糖とジャムで食べてみました。酸味も強くなくて美味しい。しつこくないし、何もかけなくても食べられます。
車で奈良に来られたら、ちょっと足を伸ばしてみるのもいいかもしれないです。
お役にたてましたら
