2005年06月15日

ITネコ、再び

Pitneko.JPG

ふと気がつくと、すーたんがノートン先生を立ち上げておりました。こんな感じにネコが触ったり踏んだりしたのは関係ない…と思いますが。今、自宅のパソコンが動きません。

先日ノートン先生を入れたらシステムリソースが常時80%使用状態になり、アプリ2つほど立ち上げたら「メモリ不足」。あまり負荷かけないようにしていましたが、昨日からイーアクセスがカチカチ回線断をはじめる。回線断・接続を繰り返しリソースをさらに消費。つながらないネット。そしてシーサーブログのサーバーは元々重い、の三重苦。固まって動きゃしない(T T)。

今、ネットカフェです。ダンナはこれ幸いと読みたかったマンガを読んでおります。

明日はカチカチ直ってるかなあ……。

Pitnot.JPG ウイルスチェック中


その他の「すーたん」「マギにゃん」についての記事は、左のカテゴリから「ネコと日常日記」へどうぞ!
posted by 雫 at 20:39| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すーたん本当にチェックしてる!!
かわいい〜★

seesaa本当に重いですよね。
フリーだからしょうがないと思いつつ。もうちょっと何とかして欲しいなんて。。。わがままですね。
でも夜の更新、気が滅入るほど遅くて嫌になるぅーーー!!

パソコン、早く直るといいですね。
更新毎日楽しみにしているので、更新されなかったらさみしいです(:_;)
Posted by わんた at 2005年06月15日 21:54
seesaaは短いアドレスとアクセス解析が気に入っているのですが、重いのだけは困りますね〜。
昨日のマギにゃんの記事なんか再構築でエラーおこして、一からやり直しました(T T)。なんとかなればいいんですけど。
Posted by 雫 at 2005年06月15日 22:18
すーたんすごい〜!
PC扱えるのね!
真剣にウィルスチェック中ね。
ウィルスあったら大変だもんね。
すーたんはえらいなー。
Posted by mhmh323 at 2005年06月15日 23:15
「そうね〜、ちゃんと週一でチェックしなきゃね〜」とお礼を言っておきました。
暖房器具やジャンプ台扱いもしてくれるんですけど(笑)。
Posted by 雫 at 2005年06月16日 18:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。