
同僚に伊丹空港の下をくぐるトンネルがあると聞いてくぐってきました。結構な坂を下ってかなりスピード出したのでトンネルの中の写真はなし。

一応飛行機写ってます。ここから適当に176で川西阪急に向かうことにしました。

信号で止まるタイミングでしか写真が撮れないけど。豊中!阪急沿いを走ります。

池田!!初めて来た!

そして川西阪急。北海道物産展やってたんです。規模としては西宮阪急くらいかなあ。


パパラギのソフトクリームとプリンシュークリームで休憩。やっぱりミルクっぽい味のソフトと生クリームはパパラギ最高。

ダンナは走りにくくて怖いというけど、私はこういう街なかを走るのが好きだなあ。ダンナの好きな43号線はアップダウンがしんどくて風景がつまらないんだもの。まあでも車が私の横スレスレを通るのを避けて、膨らむか待つかしてるので気付かずに渋滞を引き起こしたかもしれない。イギリスのどこかの調査で、実はヘルメットをしない女性の自転車乗りが一番安全だという結果が出たとか。怖くて車が避けるから。
今までで一番遠出した気分だったけど、直線距離なら三宮に行くのとそんなに変わらないんだなあ。家から家まで、39kmくらいでした。
お役にたてましたら

うわぁ 気をつけてくださいね。
自転車の人以上にドライバーは
危険を感じています。
空港周辺は飛行機を眺める人たちでにぎわう
スポットがありますね。
西側の殺伐とした道沿いに「マダン」なる怪しい,
しかし評判の店があります。
ぜひ!
ダンナと並んで走ってると、まあ明確に私の方が避けられてます。43号線で近くを通り過ぎるトラックやトレーラーにはようやく慣れました。
以前飛行機が飛ぶ真下に行ったので、今度は飛行機が降りる真下に行くつもりです。マダン、チェックします!