2016年05月10日

宝塚 あいあいパーク

Paiai.jpg
宝塚 あいあいパーク

宝塚市山本東2-2-1

自転車で行く目的地はヤキタテイだったのですが、あいあいパークの方ものぞいてみました。まずこの建物が素敵!風見鶏がある!

Paiai1.jpg

煙突とか出窓とか、雰囲気がいいなあ。

Paiai0.jpg

夜はライトアップもしてるっぽい。

Paiai2.jpg

中は宝塚市の施設や雑貨屋さん、飲食店が入っています。

Paiai3.jpg

街路樹、これ新芽が出たてのモミの木だよ!?絶対冬場クリスマスツリーにしてるよね!?

Paiai4.jpg

中庭ではバラフェア。グリーンも販売。

Paiai5.jpg

野菜の苗も。

Paiai6.jpg

花の苗もたくさん。ガーデニング好きな人なら歓声を上げそう!

Paiai7.jpg

道路を挟んだ反対側の公園は広い芝生に池、花壇など。こちらは東屋。

Paiai8.jpg

スイートピー。

Paiai9.jpg

モッコウバラのアーチ。
眺めてるだけで楽しかったです。この周辺はあいあいパークのおかげかガーデニング系のお店を結構見かけました。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪

posted by 雫 at 00:22| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

食べる方もだけど最近はグリーンにも
目が行くようになってきました。
以前行ったときは花の季節ではなかったので
公園の方は少々さびしかったのですが,
これからはいよいよバラですね〜。
まだ行ったことのないバラ園を
今から調べ中です。

Posted by ピイ at 2016年05月10日 08:55
ピイさん
ここに向かう途中に荒牧バラ公園前を通りました。まだあともう少し、という感じだったので週末くらいには満開になりそうですね。
Posted by 雫 at 2016年05月11日 23:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。