
自転車で西宮、生瀬皇太神社を訪ねる
自転車で蓬莱峡から生瀬まで戻ってきました。先日は生瀬駅の方から向かおうとしましたが、176から生瀬橋を渡った方がはやいです。
鳥居の両側に小学校の校舎とプールがある。昔神社の土地だったものを小学校にしたのかなあ。

鎮守の森に囲まれた、立派なお社!

ここにだんじりがあるのかな?にしのみや市民祭りで観た、あの彫刻の立派なだんじり!

お社の裏にご神木。大きい。本当に神様っぽい。

集落を守るように見下ろしてるんですね。やぐらみたいなのは浄橋寺かな。
お役にたてましたら
