2016年04月25日

富久錦 しぼりたてと純米吟醸

Pfkn.jpg
富久錦 しぼりたてと純米吟醸

以前叔父にすすめられてから、お店で見つけたら買ってしまう富久錦。こちらの記事で紹介したのは特別純米でした。食事に合うさらさらすっきりした味という印象です。
写真のはもう終了してるかな?しぼりたて。

Pfkn2.jpg

これは違う!
しぼりたてだからっていうのもあるんでしょうけど、徳若みたいにガツンのくるのあるんだ〜!

Pfkn3.jpg

こちらは純米吟醸。
強めだけどすっきりしてる。やはり食事の邪魔をしない味です。

Pfkn4.jpg

ラベルデザインが面白い。有名な印刷会社のデザイナー社長さんの作のようです。
最近は結構スーパーでも置いてるのを見るようになりました。買ったのはマルナカと西宮阪急です。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:59| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

加西の小さな蔵ですよね。
フラワーセンターの花を楽しみ,
直営店のふく蔵でランチとおみやげ
というのが春の恒例です。

確かにデザインがカワイイ。

Posted by ピイ at 2016年04月26日 08:37
ピイさん
そうですそうです。直営店のふく蔵、行ってみたいんです〜!
変わり種社長を紹介してる番組でこのロゴが映ってびっくりでした。
Posted by 雫 at 2016年04月27日 09:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。