2016年04月04日

ピッツェリアしんのすけ

Psinno.jpg
ピッツェリアしんのすけ

西宮市川添町7-12
火曜・第3月曜定休 11:30〜15:30(LO 14:00) 18:00〜23:00(LO 21:30)

臨港線沿い、夙川近く、以前taverna SUSSU(スス)というお店があった場所に昨年末にオープンした石窯ピザのお店!夙川の夜桜を眺めたあとで行ってみました。

上の写真は明石産サゴシのカルパッチョ。
ちょっと炙ってるのかな?サゴシがとろける食感。フレッシュなトマトは甘みがあって食感もいい。ソースが抜群に魚に合う味です。これはずっと味わっていたい!

Psinno2.jpg

イカナゴと春キャベツ、カラスミのピッツァ。
やわらかいキャベツにカラスミがアンチョビみたいな濃い味のアクセントになってます。いかなごって砂糖醤油の味ばっかり食べてるけど、本来の魚の味がちゃんとしますねえ。石窯で焼いた生地も適度にもちっと、焼けたところはパリパリと。

Psinno3.jpg

生クリームを使わずあえて卵に火を入れるローマ風カルボナーラ。
濃厚!クリーム本当に使ってないの?って思うくらい。塩ベーコンのしょっぱさがちょうどいい感じに。

Psinno4.jpg

お店の雰囲気もいいし、愛用したいお店がまた増えた♪ピザは(箱代アリ)テイクアウトもできるそう。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!

posted by 雫 at 23:11| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・西宮イタリアン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。