2016年03月06日

万博食堂

Pbanpaku.jpg
万博食堂

吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 1F

昨日、万博記念公園のサイクルモードに行ったついでにららぽーとEXPOCITYに行ってきました。
ローカル系テレビで紹介していた、「大阪万博のメニューを再現した」というよりは諸国パビリオンのイメージのメニューという感じですね。

Pbanpaku4.jpg

アメリカ館の月の石ハンバーグ
デミグラスソースのハンバーグです。まんまるハンバーグはいいんだけど、ポテトに塩味がついてないので、食べ終わるまでにデミソースが空になっちゃった。

Pbanpaku3.jpg

日本館の和風ハンバーグ
こちらはテリヤキソース。ライスとスープのセット、さらにサラダもつけたセットなどもあります。

Pbanpaku2.jpg

店内に飾ってある小物が万博関係のものですが、万博当時生まれてなかったからな。
テレビ画面で当時の写真映像も流れてましたが、音楽はごく普通の有線か何か?そこまでこだわればいいのに。全体的にもうちょっと頑張ればいいのに感。お店の人の感じとサービスはいいんだけどなあ。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:32| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・京阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。