
日本盛 蔵開き
西宮郷の各酒蔵で行われている蔵開き、やっと行ってきました!煉瓦館とその北側の工場が会場です。

利酒セットとかも気になったけどまず並んだのがホタテバターとたこ焼き。
列のちょっと後ろでホタテが完売してたので良かった!ホタテは出汁がたっぷり出て美味しいし、たこ焼きもマヨポン酢好き♪

日本酒サングリアとラクレット、相性いい!

今回の目的は獺祭!獺祭を日本盛も販売してるのは、昔社長さんが日本盛にお勤めだった縁なんですねえ。

日本盛の大吟醸と惣花、獺祭の39と50。セットで1000円。

獺祭39の甘みが際立つ。獺祭50もすっきりしてていい。飲み慣れた味はやはり日本盛。惣花は朝ドラ「あさが来た」の加島屋のお酒。以前ここのレストランで飲んでます。
かなりふわふわいい気分になって帰りました。出遅れたから酒粕こしあんぱんが完売してたのが残念!来年はもっと早くから行かないと!
明日は白鷹、3月5日は大関です!
お役にたてましたら
