2007年05月27日

夙川 パティスリータケアート

Ptakeart.JPG
夙川 パティスリータケアート

西宮市若松町4-10
木曜不定休(10:00〜20:00)

阪急高架下のサンらいふの北側、フリアンドより西側にあります。

Ptakeart2.JPG

ショコラクラシック、257円。
ぎゅっと詰まった濃厚チョコケーキと甘味のほとんどない生クリームの組み合わせ。

Ptakeart3.JPG

シュークリーム、136円。
重い!カスタードクリームがぎっしりです!ふわっとサックリ系のシュー皮にぷるぷるカスタードクリームがおいしー!

Ptakeart4.JPG

こちらの記事で猫さんにおすすめしていただいた、パイシュー夙川のキャベツ、210円。
すごい大きさ!底のパイが軽くてサクサクパリパリ!生クリームはあっさりミルク系、その下にはずっしりカスタードクリームのコンビ。これは完璧だわ……ハートたち(複数ハート)

Ptakeart5.JPG

ふわふわショコラ、160円。
お〜外国のチョコの味がする!ベルギーの最高級クーベルチュール使用。ふわっふわのスポンジが美味しい♪
見た感じがハイジのアルハンブラに似てるな〜と思ったら、ハイジのご出身なんですね。エス・コヤマの方も気になってます。

ふわふわショコラ以外にも焼き菓子がたくさんありました。贈り物にいいですね〜。トランク型の贈答用ボックスがすごく可愛くて、それだけ買いたくなります。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:48| 兵庫 ☁| Comment(9) | TrackBack(0) | おいしい・西宮スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私の記事も読んでくださーい(*^_^*)
Posted by koma at 2007年05月27日 22:04
ごめんごめん・・。
ついでにコヤマのカフェに行った記事も〜♪
Posted by koma at 2007年05月27日 22:07
美味しそう(>_<)自転車で買いに行けそうなので近いうちに行ってみま〜す♪今日はツクシに行って来ました!
Posted by ぱんだ at 2007年05月28日 20:14
横から失礼しますっ。
ぱんださん、ツクシは閉店と聞いてるんだけどまだ開いてるんですね?
ってことは今月いっぱいって感じなのかなぁ(*_*)
Posted by koma at 2007年05月28日 22:32
komaさん
コヤマのカフェ、いいですね〜。カフェにも行きたいし、アルハンブラみたいなのも欲しいです〜。
タケアート、イチゴが入ってるのもあったんですね。これはまた美味しそう!
Posted by 雫 at 2007年05月28日 22:32
ぱんださん
偶然ですね〜!今日私もツクシに行ってきたとこなんです♪もう最後ですけど、明日にでも写真を追加でUPしようと思ってます。
Posted by 雫 at 2007年05月28日 22:40
komaさん
そうです。ツクシ、今月いっぱいです。
またエスカルゴ買ってきちゃいました。廃業しちゃうのもったいないですね。
Posted by 雫 at 2007年05月28日 22:45
今日行ってきました!阪急沿線は自転車きついですねぇ〜(*_*)いちかわも行きたいけど苦楽園までは無理かな!?ふわふわショコラしか買わなかったんだけど美味しかったです♪また行きたいです!
Posted by ぱんだ at 2007年05月31日 22:44
ぱんださん
いちかわまで自転車で行っちゃいました(笑)。なだらかな道を選んでもけっこうしんどいですねえ。
ふわふわショコラもなかなかいいですよね♪
Posted by 雫 at 2007年06月01日 12:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。