以前買ってきた野菜、豆苗(とうみょう)の根が芽を出しました。
ネギとか、食べた後の野菜の根っこを植えとくの、好きなんです。
上の写真はお日様の方を向いているので、上から見るとこんな感じ。
すーたん、びわも嬉しくなさそうだったけど、これは更にビビりました。目の前に出すとビビって真上に飛び上がりました(笑)。こんな反応、掃除機相手以外では見たことないです。
一見猫草みたいに見えるし、食べちゃわないかと心配したのですが。
ようやく慣れたきたかな?
ごはんじゃにゃい…
その他の「すーたん」「マギにゃん」についての記事は、左のカテゴリから「ネコと日常日記」へどうぞ!
ちるとは紐状のものが怖い様子。
逃げ腰でパンチしてます。
蛇っぽいから?
すーたん怖いものなさそうだけど、
意外なものに反応するんですね。。。
ずいぶん個体差ってあるもんなんですねえ。
うちのにゃんこは「ピンポーン」と
掃除道具を怖がります。
しかも、うちの場合は猫草でなくても食べます!
シダの鉢植えの裏側はかなりむしられています(泪)。
マギにゃんは「ピンポン」で人が入って来ないことが多いことを分かってます。人が入ってきて、初めて隠れますね。
猫草じゃないもの食べられちゃうのも困っちゃいますね〜(^^;