2005年06月10日

すーたんのこわいもの

Ptomyo1.JPG

以前買ってきた野菜、豆苗(とうみょう)の根が芽を出しました。
ネギとか、食べた後の野菜の根っこを植えとくの、好きなんです。

上の写真はお日様の方を向いているので、上から見るとこんな感じ。

Ptomyo2.JPG

すーたん、びわも嬉しくなさそうだったけど、これは更にビビりました。目の前に出すとビビって真上に飛び上がりました(笑)。こんな反応、掃除機相手以外では見たことないです。
一見猫草みたいに見えるし、食べちゃわないかと心配したのですが。

ようやく慣れたきたかな?

Pgohannyai.JPG

ごはんじゃにゃい…


その他の「すーたん」「マギにゃん」についての記事は、左のカテゴリから「ネコと日常日記」へどうぞ!
posted by 雫 at 05:45| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
猫の怖いツボって謎ですよねー。
ちるとは紐状のものが怖い様子。
逃げ腰でパンチしてます。
蛇っぽいから?

すーたん怖いものなさそうだけど、
意外なものに反応するんですね。。。
Posted by わんた at 2005年06月10日 12:19
すーたんは紐大好きです。新体操風に動かしてやると大喜びでくるくる追いかけます。
ずいぶん個体差ってあるもんなんですねえ。
Posted by 雫 at 2005年06月10日 13:01
怖がるんですか。へー、不思議。
うちのにゃんこは「ピンポーン」と
掃除道具を怖がります。
しかも、うちの場合は猫草でなくても食べます!
シダの鉢植えの裏側はかなりむしられています(泪)。
Posted by ★★りんりん★★ at 2005年06月10日 20:17
すーたんは「ピンポン」に隠れて、女性客なら出てきて男性客なら隠れたままです。なんて分かりやすい…。
マギにゃんは「ピンポン」で人が入って来ないことが多いことを分かってます。人が入ってきて、初めて隠れますね。
猫草じゃないもの食べられちゃうのも困っちゃいますね〜(^^;
Posted by 雫 at 2005年06月10日 23:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。