
熊本に入りまして、まず最初の観光場所が菊池渓谷。
きれいな水の流れと森林浴を楽しみます。管理・維持するための協力金100円のみ。

山女魚の塩焼きだって!食べたいけどまだお昼ご飯でお腹がいっぱい(´・ω・`)

吊り橋を渡った先の水が青い!天気が悪いから空の青じゃないよ!?

この青を見るために結構な岩場を歩きます。ハイヒールサンダルでここに踏み込んだ強者もおりました。

この岩場を超えて行くと滝!きれいな滝!でも足元怖い!!
とか思いながら進んでいたら背後から大爆笑。部長が滑り落ちて水たまりにはまったとwその瞬間見れなかった!

高齢の方はこの黎明の滝で引き返されるのが良いそうです。

もう少し進んで癒やしコース。本当に水と森の空気に癒やされます。

涼しい!真夏に来たかったなー。遊泳は禁止ですが、泳ぎたくなりそう。

もう少し登ったところの天狗滝と竜ヶ渕。もう少し上流へ登って滝を見るコースもありますが今回はここで引き返します。

30年くらい前には溺死事故もあったそうなので気をつけなければいけませんが、とても気持ちが良かった!
秋の紅葉の季節もきれいだそうです。
山女魚食べてた人もいた。川魚の臭みもなく美味しかったって〜。
続きます。
お役にたてましたら

熊本に行ったら是非行ってみたい、癒されそう(^_^)/
ちょっと寒いくらいだったよ〜。夏は涼しくていいだろうなあ。