カフェ Arrow Tree
西宮市池田町4-25(無休11:00〜23:00)
JR西ノ宮駅南出口から2号線へ、西へ徒歩2分
すぐ近くの西宮卸売市場の果物屋さんがやっているカフェです。
ここのおすすめは果物たっぷりのアローツリータルト!(上の写真)いちごにマンゴー、キウイにバナナと盛りだくさん。
コムサ系のカフェにあるようなタルトが、こんな近くで味わえるなんて♪他にもタルトは日替わりでいろいろ種類があります。
それともう一つおすすめは、ミックスジュース。その日に入荷した果物がメインになるので、季節によっていろんな味が楽しめます。この日はいちごがメインでした。そろそろ桃が入りだしたみたい。また行かなきゃ。
このタルトはアローツリータルトのミニ版って言われたけど、名前忘れちゃった…。タルトはこちらでも紹介してます。
オープンカフェになっている店頭と、店内で果物が売られています。これがまた安いんだー。さすが卸売市場。
内装と小物もいい感じ。お隣のテーブルとの間にライトが置いてありますが、顔は見えない高さまで壁が仕切っています。
ただこの日は隣に煙草を吸う人が座って、この間の穴から煙が全部流れてくることに…。思わず咳き込んだら、灰皿を反対側に置いてくれたんですが。それでも風向きのせいか煙が来て、大急ぎで食べて出ちゃいました。ここもMon Dieu!もそうなんですけど、小さいカフェだと無理かなー、分煙してもらえると嬉しいんだけど。
ここも阪神間グルメ雑誌に載っています。
ランチはこちら。
クリスマスケーキはこちら。
お役にたてましたら

Arrow treeで検索してこちらにやってきました
私は芦屋在住です(=^_^=)お隣の駅ですね♪
で、猫ちゃんとも同居していますよ
よかったらblogに遊びにいらしてくださいね
Arrow treeのケーキ美味しいですよね(^u^)
私はこの間チェリータルトを食べましたよ
佐藤錦がコロリンチョ♪コロリンチョ♪と贅沢にのっているタルト♪美味しかったわ〜
Arrow treeのケーキに乗ってる果物は本当に豪華で美味しいですよね〜。チェリータルトのお写真も拝見しました!
にゃんこちゃんも可愛い♪これからお邪魔させていただきますね〜。
Arrow treeのケーキは果物たくさんでボリュームありますね。私もお気に入り・・・だったんだけどー。近所の友達に聞いたら市場では売れなくなった古い果物がたくさん入ってるとか 謎
果物は腐る手前が一番美味しいって言うのはわかってるんだけどこのあいだ店の横においてあった大量の腐った桃を目にした時はショックだったぁ。これ使ってるの?って感じ。友達が言ってることやっぱ本当だったのかもなぁ。全然新鮮違うんチャーンガーン!
私も猫大好きです。
もともとは捨て猫だけどもう5年一緒に暮らしてまーす。
以前mixiでArrow treeの元アルバイトさんがお店で出している物の不満な点を書いていたのですが、果物に関しては何も書いていなかったので問題ないと思いますよ。
スーパーや市場で売っている物は熟す前のものが多いですし、さすがに腐っている物なら、口に入れた人がすぐに気が付きますよね〜。
うちのこも野良猫と捨て猫でした。もうにゃんこのいない生活は考えられないくらいになってます♪