2013年10月21日

つみ木の茶寮

Ptumisa.jpg
御膳と珈琲 つみ木の茶寮

西宮市田中町1-6 阪神にしのみや1F
(10:00〜21:00)

西宮阪神にお惣菜とお弁当の内野家さんと、だしの店つみ木のお店が入ったので行ってきました。阪神1Fの西の端です。

Ptumisa5.jpg

おだしで食べる放し飼い鶏の唐揚げ御膳。
唐揚げはジューシーでカリッと。お出汁をつけなくても美味しいけど、つけた方がより美味しい!だしはお蕎麦のつゆみたいにちょっと甘め。塩分過多だから飲まないけど飲んでしまいたかった!
小鉢の煮物も味が染みて美味しい〜。いつもではないのでしょうけど煮物の薬味としてみょうが、サラダにはパクチーが使われてたのがダメな人もいるかも。

Ptumisa3.jpg

だし巻き御膳。
安定の美味しさです、だし巻き。
お吸い物も優しい味で、ご飯も美味しかった!

おうどんやハヤシライス、コーヒーに和風スイーツなどもあります。そのうちメニュー制覇したい!

Ptumisa4.jpg

内野家のコーナーには大人気のだし巻きもありますよ〜!

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:51| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
から揚げ・だし巻き、すごい美味しそう(^O^)
Posted by めぇちゃん at 2013年10月22日 13:03
めぇちゃん
十日えびすとか酒ぐらルネサンスにもお店出してて、だし巻き本当に美味しいんだよ〜。
Posted by 雫 at 2013年10月23日 20:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。