
会社のPCのスクリーンセーバーを自分で撮った写真にしているのですが、それを秋バージョンにしたところ、いろんな違いに気づきました。
先月の台風の日、煉瓦倉庫から撮った向かい側の駐車場が波が高く水をかぶっている写真をツイッターに投稿しました(写真はこちら)。その写真では駐車場がタイムズですが、2009年9月の写真を見ると、企業の駐車場です。

寄ってみました。
青い線が波をかぶっていた部分です。右側で囲ったのは、観光水陸両用バスのスプラッシュ。車両故障のため去年からずっと運休です。

ついでに同じ時の記事から、海上保安庁の巡視船うらなみ。
海上保安庁の職員がYouTubeに動画UPした事件が発覚した時、これに乗ってたんだよなーとか。

ポートタワーの北側の基礎だけで放置されてた土地。ここは結婚式場になってます。中突堤、既存のホテルも含め結婚式場に囲まれてるなあ。

メリケンパークのサンタマリア号、こちらはもう解体されました。
モザイクを含めた複数施設はumieになったし、ハーバーランド側にマンションも増えました。第一突堤にもホテルができるし。数年でいろいろ変わるものです。
私も仕事は三宮だけど、メリケンパークまでは滅多に行かないからびっくりするね〜。
時々ですがブログ訪問させていただいていますよ。
ポートタワーの北側に去年オープンした結婚式場は敷地内には関係者以外は入れないよう(?)ですが、夜の噴水ショーが綺麗でしたよ。
それからご覧になられたかもしれませんが、
神戸新聞の今日のネット記事【ひょうごまちかどスナップ】<ひく〜い虹>の大きな虹の写真がとても素敵でした〜。
それから・・・マギさま、変わらずお元気ですか?
娘さんがあの結婚式場で式を挙げられた方にツイッターで聞きましたが、式を挙げたカップルはあの建物からみなとこうべ海上花火大会を見る席に招待されるそうです。
神戸新聞見ました!薄く二重にかかっていてきれいでした〜。
マギ様元気です。よく食べてくれるウェットフードが見つかってからはすごく元気になりました。