六甲道プルチーノ ドルチェ&カフェ
神戸市灘区森後町1-3-19 リトルブラザース六甲ビル1F
火曜定休(11:00〜20:00)
今日Rinkの洋菓子フェア、最終日に行ってきました〜。本当は昨日行って紹介したかったんですけど、昨日は仕事が終わらなくって今日になってしまいました。イベントは紹介できないですが、お店はいくつか紹介します♪
上の写真は苺のティラミス。
とろとろのプリンみたい!苺シロップを染みこませたスポンジがサンドしてあります。上に生クリーム、苺もたっぷりで美味しい♪
こちらは焼きたると。
しっとりしたアーモンドクリームのタルトにグレープフルーツがたくさん。甘苦いグレープフルーツの酸味がいいですね。
プルチーノはイタリア語でひよこという意味。去年の秋にできたばかりのお店なんですね。オープンテラスもあるそうなので、ちょっと行ってみたいです。
お役にたてましたら

すごくおいしそう!
いつも気になってるRink、
なかなか行けなくて・・・残念です。
この六甲道のお店、行ってみまーす!
Rinkのケーキフェア、期間が短いんですよね〜。毎年5月に神戸大丸でやる洋菓子フェスタも楽しみにしてます。
Rinkのケーキフェアはホント短いので残念です。
私も神戸大丸のフェスタは、非常に楽しみにしてまっす!
去年もかなり満喫しました〜!
ところで、JRさくら夙川駅開業にあわせて、阪神香櫨園駅も一部急行が停まるようになるとか?!
香櫨園(小)っ子のオットは、非常に驚愕しておりました。雫さんは何っ子ですか?
最近ブログの反映が遅いみたいで、2回書き込んでいただいてすみません。
苺のティラミス、幸せです♪フェスタのイートインはお得なので嬉しいですよね!
香櫨園駅、去年の10月のダイヤ改正から大阪方面行きの朝だけ、区間特急が停まってます。そのかわり神戸方面行きの電車がラッシュアワーなのに減って不便になっちゃってます……。
私は用海っ子です♪香櫨園小出身の友達もたくさんいましたよー。
買いに行きたいなぁ(^^)
すごい美味しかったですよ〜♪
お店の方にもまた行きたいです。