2007年03月15日

神戸そごう 九州の物産展

Pkyusyub.JPG
神戸そごう 九州の物産展(チラシPDFファイル

本館9階催会場 3月13日(火)〜19日(月)まで

九州のと沖縄のおいしいお店と工芸品が集まってます!お弁当にお菓子、お惣菜、どれも美味しそう!

Pkyusyub2.JPG

以前こちらの記事で紹介した佐賀の萬坊。いかしゅうまいです。

Pkyusyub3.JPG

長崎・佐世保バーガーのベルビーチ。スペシャル550円。
持って帰って食べたんですけど、ふかふかのバンズに目玉焼き、さめても美味しいね〜。とにかくこの甘いマヨネーズが美味しいんだな。
ビッグは780円。ホットサンドもありました。

Pkyusyub6.JPG

晩御飯に大分なつま屋のとり天を買いました。
とりの天ぷら好き〜♪大分ではポン酢で食べるんですって。ジューシーなモモ肉で美味しかった〜♪

Pkyusyub5.JPG

沖縄伊礼商店の黒糖アガラサー。
黒糖を練りこんだ蒸しパンです。黒糖わらびもちに黒糖かりんとうも試食させてもらいました。かりんとうが面白い食感!

Pkyusyub4.JPG

熊本「熊本六季」のいきなりだご。漢字にすると生成団子ですって。熱々の蒸したて!蒸しあがり待ちに行列ができてます。

来週から始まる大阪阪神のよかたい熊本味と技展でも、違うお店のいきなりだごが販売されます。

このお団子と本日まで限定の熊本「木いちご」のちょこれんがはまた別に紹介しますね。
コロッケやカレーパン、角煮に関さば棒寿司、お酒にジュース、九州全部揃うと満足度高い!

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:09| 兵庫 | Comment(6) | TrackBack(0) | おいしい催事・物産展! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も昨日行ってきました。私のお目当ては天ぷらと明太子でした!佐世保バーガーも買えば良かった。ちょっと後悔です。近々また行って来ます(*^_^*)
Posted by みほ at 2007年03月15日 23:43
物産展って楽しいですよね♪
開催の記事を見るとつい行きたくなってしまいます(笑)

雫さんのページを見ていたら、アイランドRinkの洋菓子フェアとか、おめざフェアとか色々行きたくなるんだけれど、オットが風邪気味でダウンしてるので、今回は断念・・・だな。
雫さんの記事で我慢します。

ところで、阪急夙川駅に成城石井出来るンですね!「イベント覚え書き」チェックするのが好きな私です!
Posted by おづぼん at 2007年03月16日 12:41
みほさん
明太子も「やまや」が来てたし、美味しそう〜と思って見てました!
佐世保バーガー大好きなので、見るとどうしても買っちゃいます。出来立てでぬくぬくでしたよ〜。
Posted by 雫 at 2007年03月16日 12:56
おづぼんさん
洋菓子フェアは知らないケーキ屋さんが出店してるので、毎回楽しみです。でもこの週末が忙しいので、紹介できるのは来週になっちゃいそうです。
旦那様、お大事になさってくださいね。

本当に私が行きたいイベントだけ書いてるので、偏りがあるんですけどね(^^;
成城石井、関西では大阪の次が西宮!と、ちょっと嬉しくなって書いてみました。そんなに買い物することはないんでしょうけど(笑)。
Posted by 雫 at 2007年03月16日 13:11
高校生の頃、熊本に住んでました。
『いきなりだご』はスーパーの前に出店が出てましたよ。あの頃は今のようにメジャーな食べ物になるなんて思っていませんでした。
雫さんのいきなりだごレポ楽しみにしています。
Posted by まゆとら at 2007年03月16日 14:19
まゆとらさん
いきなりだご、美味しいですね!うちの両親にも買っていったら、お芋がそのままなので、こういうのがいいって言って喜んでました。
熊本、からしレンコンとか美味しいものいっぱいあるんですねえ。今まであんまり知りませんでした。
Posted by 雫 at 2007年03月16日 22:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。