2007年03月10日

閉店 ナチュラルキュイジーヌ ウーバレゴーデン

Pugi.jpg
ナチュラルキュイジーヌ ウーバレゴーデン

西宮市用海町4−36 水曜休 P有
ランチ 11:30〜15:00(L.O.14:00)
    土日祝のみ 〜15:30(L.O.14:30)
ディナー 17:30〜22:00(L.O.21:00)

酒蔵通りの煉瓦館の少し西側にあります。こちらも同じく日本盛が経営するレストランです。

名前のウーバレゴーデンはスウェーデン語で「庭を越えたところに」という意味です。奥にも庭があって、テーブルのどちらの椅子に座っても庭が見えるように配慮されています。
ランチタイムは特に人気で、半分以上が予約でうまってました。週末はオープンと同時に入らないと無理かも。オーガニックレストランではないですが、出来る限り有機栽培のものを使うナチュラルキュイジーヌです。

Pugi2.JPG

お酒を作る会社の印ですねえ、杉の玉が下がってます。

Aランチにしました。パスタを2種類から選んでパンにサラダとデザート、ドリンクが付いて1500円です。

Pugi3.JPG

パンはじゃがいものフォカッチャ。人気で販売も始めました。
外側がカリカリ、中がしっとりで美味しいです。

Pugi4.JPG

兵庫県産の野菜をつかったサラダ。胡麻と玉ねぎのドレッシング。
野菜が甘くて美味しい!野菜は尼崎や篠山の農家にお願いしてるんだそうです。おかひじきってこんなに美味しいんだ〜。

Pugi5.JPG

パスタは「大山地鶏の野菜マリネと水菜のトマトスパゲティ」にしました。胡椒がきいてるけど、さっぱり!鶏もやわらかいし、水菜も合います。

Pugi6.JPG

こちらもAランチ、1日5食限定のカレーです。こだわりの冬野菜和牛のビーフカリー。+250円でオムレツ乗せ。
レンコン、フキ、ニンジン、キャベツと野菜がいっぱい。カレースパイスのスープって感じのカレーでした。御飯はなんだろ、麦とか色々入っていていい歯ざわり。うん、玉子と一緒に食べるとより美味しい。

Pugi7.JPG

デザートはバナナのタルトとキャラメルのアイスクリーム。
キャラメルが濃くてカラメルソースみたい。

300円プラスでスープを付けられます。Cランチはパスタとメイン料理を選べます。
ドリンクのティーカップや角砂糖の置き方まで工夫されていて、明かりもたっぷり取り入れた店内もお洒落で落ち着きます。とにかく野菜が美味しいのでおすすめできます。予約はした方がベスト。

日本盛関連記事
ムッシュアッシュと酒蔵通り煉瓦館のコラボ パンミヤッコ
日本盛 SION(シオン)
日本盛ぶれんど 酒蔵のこだわり梅酒
日本盛 酒蔵通り煉瓦館「花さかり」霜月
日本盛 酒蔵通り煉瓦館 花さかり
日本盛 酒蔵通り煉瓦館
十日えびす 美味露店めぐり

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:09| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(1) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして!

このページは以前オットに教えてもらい、時々チェックしていたのですが、西宮の情報がとてもわかりやすく、また行かれるお店が私好みの素敵なお店ばかりで、今では私が毎日チェックさせていただいております(笑)

こちらで知ったミヤッコパンを買いに行った時、見かけた「ウーバレゴーデン」行かれたんですね!
記事を見ているとまたまた行きたくなってしまいました。

オットは元西宮人なので、お出かけついでに、西宮には年に数回訪れているんです。

蛇足なんですが、このページファンのオット、過去記事で偶然にも同じ高校出身と知り非常に喜んでおります。


Posted by おづぼん at 2007年03月11日 19:20
おづぼんさん、はじめまして!
ミヤッコも買われたのですね〜♪お役にたてているようで、嬉しいです。

生産者の顔が見える野菜でのお料理は安心もできるし、産地が近いのでより身近に感じてくるんですよね。またディナータイムにも行きたくなっています。

旦那様、同窓でいらっしゃいますか。よろしくお伝えください♪
Posted by 雫 at 2007年03月11日 23:17
ここ!おいしいですよね〜
オープンした時からのお気に入りです!
お庭が見えるので、食事中も開放感があって心地よいですよね♪
でも、私にはちょっと量が足りない・・・
(大食いなんで^^;)
Posted by にゃご at 2007年03月12日 00:44
にゃごさん
日が差してきたら庭は見える程度にブラインドを下げたり、心遣いが嬉しいです。
パスタはちょっと少なめかな?フォカッチャもあるのでちょうどいいくらいでした。でもメイン料理のあるCランチも食べてみたいです。
Posted by 雫 at 2007年03月12日 12:35
こんにちは。
記事を読ませていただいて行って来ました。
私はえのきのパスタにしました。アイスはココナッツでしたよ。カレーも美味しそうですね。
Posted by t-mami at 2007年03月16日 18:15
t-mamiさん
記事拝見しました!文章だけでもパスタが美味しそうですね〜。
えのきに牛肉、大根おろし、その三つはすごく合いそう!
Posted by 雫 at 2007年03月16日 23:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

「ウーバレ・ゴーデン」でランチ。
Excerpt: 「ネコと居る西宮生活」さんの記事を読ませていただいて・・・ あ。そうそう。ここココ。 と、思い出しまして行ってまいりました。 ウーバレ・ゴーデン お酒の日本盛がオーナー
Weblog: - PRESENCE -
Tracked: 2007-03-16 18:15
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。