餃子のみんみん 西宮店
※閉店しました。
西宮市戸田町5-34
(17:00〜22:00 未確認)
阪神西宮駅市役所口から六湛寺川沿いに南へ徒歩2分。昔からこの飲食街の一角にある中華料理のチェーン店です。公式サイトには直営店しか紹介されてないようなので、フランチャイズなのかな?みんみん、漢字が表示できません〜。
大衆的な中華だと、本町のひるね、同じ戸田町の王将も翠鳳も好きなんですけど、ここも時々食べたくなります。
なぜなら。
毎年3月3日は餃子が半額なのです!
去年から目をつけてました(笑)。
餃子は1人前290円!これが半額!写真は2人前です。
薄い皮がパリパリです♪
焼き飯・ラーメンセット700円。
醤油ラーメンです。チャーシュー・シナチク・ネギ、こういうのが中華そば!って感じだなあ。焼き飯はお茶碗一杯分くらい。油っぽくなくて、わりとあっさりめ。
若鶏の唐揚、730円。
1個が大きい!サクっとした衣も美味しい。レモンをかけて塩コショウでいただきます。
他にもメニューはすごく豊富で、毎回何にするかすごく迷います。
おっちゃんとおばちゃんが二人でやってるのが、見ていても食べていても嬉しくなるんですよね〜♪皆さんも是非来年の(笑)3月3日はミンミンへ!
お役にたてましたら

毎日のようにブログを見させてもらっています。
子供の頃、親に食べに連れて行ってもらいました。
久しぶりに食べたいです。
娘は中華が好きじゃないのでお持ち帰りして食べようかな・・・
雫さんのブログいつも拝見させていただいています。
私も生まれも育ちも西宮で毎日のようにエビスタや阪神百貨店をうろうろしています。
「みんみん」小さい頃に親に連れて行ってもらいました。懐かしいです〜
久しぶりに食べたいけど娘が中華が苦手で・・・お持ち帰りして食べようかな。
へぇ〜西宮にも有ったんですか。
本店は何処なんでしょうか?。
眠眠は、お店により味が違うイメージがあって・・
でも、ここのお店は
炒飯の米の粒々がシッカリして美味しそう。
唐揚げも油が程よく抜けているように見えますね。
肝心な餃子も、シッカリ焼いてますね。
最近コメントが反映されるのに時間がかかるので、2回も書き込んでいただいてしまってすみません。
お持ち帰りできるのもいいですよね〜。
エビスタや阪神、私も結構うろうろしているので、どこかですれ違っているかもしれないですね♪
サイトを見ると千日前が本店っぽいですね〜。直営じゃないお店もロゴや提灯はまったく同じ物を使ってますが、料理はお店で自由にやってる感じがします。
味もなかなか侮れないです。メニューも「本当にこれを今どれでも作れるの!?」と思うくらいあります。私の記憶にある限り、ずっとここでやってます。まだまだ続けてほしいです。
夫婦だったんだ。
天津飯、食べてみたいです♪今まで食べたのはレバニラ炒め系くらいで、あとはいつもラーメンと餃子(笑)。
お二人の会話が夫婦っぽいな〜と思っただけなのです。もしかしたら違うかも……。今度行ったら確認してみようかな?(^^;