2007年03月01日

閉店 本場インド料理 ハーティ ディナー

Phaathi7.JPG
本場インド料理 ハーティ ディナー

西宮市戸田町3−30プロックスビル1F
土日祝11:00〜22:00 平日11:00〜15:00・17:00〜22:00

※2011年1月閉店、2月にインド・ネパール料理ナラヤニがオープンしました!

阪神西宮駅市役所出口を出て六湛寺川右側を南へ徒歩3分。市役所前線と六湛寺が交差する角のビル。インドの国旗と黄色い看板が目印です。

シャンカルの場所に新しくオープンしたインド料理屋さん。先日ランチを紹介しましたが、今回はディナータイムに行ってきました♪

Phaathi8.JPG

マハラジャビール。軽めの口当たりなんですね〜。
後味に蜂蜜みたいな甘味がきます。

※2007年5月20日追記
Phaathi10.JPG

コブラとキングスフィッシャー。どちらも飲みやすい!どこか旅行に行った場所で飲む地ビールみたい。

Phaathi9.JPG

Aセット、2000円。
本日のカレー2種、サラダとサモサとパコラ(天ぷら)がついてます。ランチでもいただきましたがこの野菜天ぷら好きです。ライスかナンが選べますが、もちろんナンにしました。
本日のカレーはチキンとエビ。エビのカレーはマイルド!これ、シャンカルの時より好き♪辛さも聞いてくれます。

Phaathi1.JPG

チキンビリヤニ、1200円。インド風焼き飯です。カレーピラフっぽい!これ美味しい!!あとからちょっと来る辛さもちょうどいいです。
ダンナは食感がインデアンカレーみたいって言ってました。

Phaathi0.JPG

小さいグラスはAセットのラッシー。チャイも選べます。 大きいグラスは単品のマンゴーラッシーです。マンゴー美味しい〜黒ハート

平日なのにお客さんがたくさん!でも待たされることもなくて良かったです。

お客さんの意見を真摯に聞いて、改善される姿も好感が持てました。食事が終わった頃、眼鏡拭きを出してくださったんです。それがステーキハウス三田屋でもらった物と同じで、「これ三田屋でももらいましたよ〜」ってお話をしたら、オーナーさんが「もしかしてあの、3匹のネコの……」って(笑)。

奥様が前回の記事をみつけられて、三田屋の記事も観て下さって、お二人で喜ばれていたそうなんです。
初めてバレちゃった(笑)。
うちのブログを観て来られたお客さんもいらっしゃったそうで、すごく嬉しかったです♪

※2007年5月20日追記
西宮のケーブルテレビ、ベイコムのコミュニティチャンネル9chで紹介されるそうです!
ケーブルテレビの方がウチの記事を見て来られたそうで、とても感謝されてしまいました。もう私も嬉しくって♪最初の放送は6月4日の7時だそうですよ〜!
※2007年6月4日追記
ケーブルテレビ、見ました!
ねっとわーくPLUSという番組の中です。普段は見ることのできない厨房の様子が見れした!エビのカレーやムグライナンが美味しそう♪何回か放送されるようなので、放送時間はベイコムの番組表(PDFファイル)でご確認下さい。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:51| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
えええ!そんなサプライズがあったんですか?
いや、でもありえるでしょうね、これだけ人気のブログなんですもん。
私も、道を歩いていてマギさん柄のネコを見かけると思わず
「ああっマギにゃん!」
とか、叫んでしまったりします。

……。
レベルが違うな。
Posted by pan☆fan at 2007年03月03日 12:16
pan☆fanさん
本当にびっくりでしたけど、お話させてもらって楽しかったです。
検索にはかかりやすいようにはしてるんですけど、眼鏡拭きだけで「もしかして」、と思われたオーナーさんの勘が鋭いんですよ〜。

私もあります。犬でもすーたんに見えます。
Posted by 雫 at 2007年03月03日 20:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。