2005年05月02日

送別会とJR

先週木曜日・金曜日と送別会が続きました。


友達が東京に転勤になるので、仲間4人で集まりました。集合場所までJRに乗っていきましたが、やっぱりちょっと緊張します。旧式の頑丈そうな各駅停車が来て、少しほっとしました。1番前はやっぱりすいてる。スムーズに到着したものの、集合時間にあと2人が来ません。私の電車は遅れていなかったけれど、友達の電車は結構遅れていました。乗っていた友達は「すごいゆっくりだったよ〜」と。もう遅れを取り戻そうとはしないのでしょうね。しかし置石をやる人が増えているのには、何と言ったらいいか。

金曜日は会社の送別会。ひさびさに三宮へ。2年前までは三宮勤めだったので、よく知っている場所なのに何か微妙な違和感。うーん、歩く人の中にロンドンハーツに出たリナみたいな子が増えたような気がする。交通センタービルからマルイへのデッキ、形になってる。完成はいつかな。楽しく送別会は終わりましたが、やっぱりJRには乗りたくなかったので阪神の終電に間に合うよう2次会を途中で抜けました。西宮まで帰ってくると、こんな時間いつもなら帰り道が怖いくらい一人なのに、お仲間がたくさん。JR、使ってない人がいるのかなー。
posted by 雫 at 12:33| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。