2005年05月01日

臆病くらべ

Pmagidon.JPG

プロフィールにもあるようにマギにゃんは臆病です。ただ単に警戒心が強いだけかもしれません。お客さんが来た時は最初から最後まで篭って出てきません。普段はこのようにどっかりと構えています。

これがすーたんの場合、男性のお客のみビビリます。
宅配のお届けでチャイムがなって、知らない男性の気配がするともうダッシュで隠れます。ソファの後ろやカーテンと窓の隙間……。戻ってくると「もういにゃい?」という顔で、顔だけ出して待っています。これが女性だと平気で玄関までやってくるくせに。

Psuokaku.JPG

これはドアの隙間のビール箱の上に避難中。

マギにゃんはお客が部屋に入ってくるまでは悠然としています。
さて、本当はどっちが臆病なんだろう?


その他の「すーたん」「マギにゃん」についての記事は、左のカテゴリから「ネコと日常日記」へどうぞ!
posted by 雫 at 12:48| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ネコと日常日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
キャー(*^_^*)かわいい!!!
やっぱり男の人は怖いんですか・・
だんな様には大丈夫?(ですよね)
Posted by ぶり at 2005年05月01日 13:39
ダンナは大丈夫です(笑)。
ネコはだいたい子供が嫌いですが、すーたんはどうなんだろう。まだ子供に出会ったことがないので実験してみたい…。
Posted by 雫 at 2005年05月01日 16:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。