
昨日まで普通に歩いてた子がいなくなるのはこんな感じなのか。
長い闘病生活だったハルヒの時のような、ぽっかりした感じがない。
まだその辺にいるのだろうと思ってしまう。
一度危なかった時、ずっとハルヒに「まだ連れていかないで」って言ってた。
ハルヒは確かに聞いてくれたんだと思う。
三途の川ですーたんをひっぱたいて追い返してくれたんだと思う。
おかげで一緒にいられた時間が少し増えた。
ハルヒの時のような、ああすれば良かった、こうすれば良かったというような後悔はない。
ただ蜜月のようにすごした半身が消えた生活が想像できない。
もう膝に乗ってこないし、べったり甘えてこないし、あのおひさまみたいな匂いが嗅げない。
最後に間に合わなかったことだけ、ごめんね。一緒にいたかったね。
頑張ったね。いいこだったね。大好きだよー。ありがとう。
。(ω≡。)、 本当なのデスか。信じられません。しんじられません。
あまりにも急で、なんだかぼんやりしています。
またそのうち病院でお会いできるかなーなんて思っておりましたが、本当に急でした。
えらかったねー。
雫さん、しばらくは無理しないで過ごしてくださいね。
雫さんも、マギにゃんも
ハルヒさんだけでなく、すーたんもいない生活に
なかなかなれないとは思いますが
頑張ってくださいね
お疲れ様でした。
雫さんも少しお休みになってくださいね。
写真でしか知らない、
なのに帰りの電車からずっと涙が止まりません。
すーたん、ハルにゃんが寂しがってると思ってそばに行ってあげたのかな。今きっと2人ベッタリくっついて寝てるよね。
ホンマに雫家で幸せな猫人生だったよね!
もう怖くて雫さんのブログあけられない
突然で、信じられません。
いつもブログですーたんの記事を見て
癒されてました。
直接会ったことのない私でもこれだけ
ショックなのに、
雫さんの気持ちを考えると、何も言えません。
すーたんがハルにゃんと向こうでのんびり
していますように。
信じられません。。。
会ったこと無いですけど、本当に、大好きだったんです。。
す〜たん。。
Webでしか会ったことないですが、とても大好きでした。
残念でたまりません。
あの優しそうな瞳が雫さんと、ここをみていたすーたんのファ心にいつまでも残りますように。
ハルヒちゃんに続いてスータンちゃんまで…
ちょっと言葉が見つかりませんが、みんな雫さんと逢えて幸せなニャン生だったと思います。
ご冥福を心よりお祈りいたします。
雫さんの事が大好きな穏やかな性格のすーたん。今頃、大好きなハルヒちゃんと再会してますね。マギ様も寂しくなってしまうのが心配です。雫さん、旦那さまの為にも長生きしてもらいたいです。
涙がとまりません。
すーたんは幸せだったと思います。
すーたんはそんなに騒がしくなかったのに、家がとても静かに感じます。
ゆきさん
すーたんえらかったです。自慢の子です。
本当は記事だけ書いてしばらく見ないようにしようかと思いましたが、
お返事書くっていうやる事があるのがありがたいです。
うめ丸さん
ハルヒの時のように、自分の時間をすべて介護に当てていて、
それがまったくなくなってしまった時のような空虚はなく、
ただただぼんやりしています。
MIKEさん
本当に、「すーたん、そんなにハルヒが好きだったの〜」と声をかけました。
今頃ハルヒに踏まれてるかもしれないです。
ピイさん
コメントでいっぱい愛していただいて、本当にありがとうございます。
めぇちゃん
ありがとう〜。ハルヒの時とは違う形でペットロス起こしそう。
やすこさん
ありがとうございます。たくさんの方に愛されていたなーと思います。
すーたん、最近もハルヒさん置き場を見てる事があったので、何か分かっていたのかな。
ボードマンさん
コメントでたくさん可愛がっていただきました。ありがとうございます。
yamさん
今、すーたんの目がカメラというか私を見ていたのかーと気づきました。
ありがとうございます。
kawachiさん
幸せなニャン生だったと思ってくれるように、何も後悔しないように
日々行動してかまいたおしてきたので、本当にそうだといいです。
!さん
ありがとうございます。
寝込めたら楽だろうなーと思いますが、それはすーたんも本意ではないと思うので。
まりさん
ありがとうございます。
本当に「穏やか」を体現したような子でした。
マギ様は孤高の猫で、今のところはいつも通りなのですが、
今後変わったところも出てくるかもしれないです。
長生きして欲しいです。
ぴこももじさん
ありがとうございます。
すーたんといられて私も幸せでした。
呆然としています。
何の言葉も出なくて、
コメントも迷いましたが。。。
会った事もないのに、すーたんは本当に大きな存在だったと
改めて実感しています。
これからも、すーたんに会いにこのブログを訪問します。
もちろん、ハルヒちゃんとまぎにゃんにも。
このブログを見るようになって、もう8年目になります。
スータンの近況を見るのも楽しみの一つだったんですが、もう見れないんですね。
とっても寂しいです。
私も西宮在住です。
私も今年13歳と12歳になる猫を飼っています。
何時まで一緒に居られるか分からないので、一緒に居られる時間を大事に過ごしたいと日々思っています。
マギ様が長生き出来ます様に祈っています。
ありがとう・・・本当に(・・・涙)
ありがとうございます。
本当に家から火が消えたようだと思っています。
わんたさんのところのたくさんのにゃんこさんたちもあったことはないけれど、ブログをはじめた最初のころから眺めているので私にとっても、とても大きな存在になっています。
くじらさんの完治をお祈りしていますね。
キジヨシのママさん
ありがとうございます。
ハルヒを亡くしてから、今めいっぱい可愛がらなきゃ!と思って毎日をすごしましたが早いなあ、というのが実感です。
マギ様、15歳くらいになるのかなー。長生きして欲しいです。
プッカ2013さん
ありがとうございます。
すーたんが我が家で振りまいていた愛嬌が本当にたくさんの人に届いていたのだと知りました。
すーたんにいっぱいお礼を言いたいと思います。
早すぎるよね。雫さんの所に生まれ変わっておいでと心の中で念じました。
ブログは何年も拝見していましたが・・・
すごい私好みの美形ネコがいると思ったのがすーたんでした。三匹が飼い主様に愛されてる様子、楽しみにしてました。
虹の橋を渡ってしまったのですね。ご冥福お祈りします。
待っていてくれてもいいし、なにか生まれ変わってくれてもいいんだよ〜と話しかけています。
ありがとうございます。
すーたんはよく「すごい美人さん!」って言われて「でも男の子なのー」って答えることが多かったですね。
先に行った仲良しさんがいるので、寂しくないことと思います。
ありがとうございます。すーたん、最近はあまりやらなくなっていたおつとめタイムを久々にやったので、何か分かっていたのかもと思います。
しばらくはぼんやりしていそうですが、続けることで何かやる気がでるかなーと思ってもいます。
うさこさん
本当に、すーたんのためにありがとうございます。
突然過ぎます。
言葉がありません。
すーたん、突然ハルヒさんのところに逝ってしまうなんて・・・・
心よりご冥福をお祈りします。
さびしいですねー。
本当に急でした。もっとずっと一緒にいるつもりだったのになあ、という思いです。
ルビママさん
ありがとうございます。ハルヒの時も突然でしたが、ある程度いつかは、と心で準備はしていました。そんな準備もなくだと、ただぼんやりしてしまいます。
何年もブログを読ませていただいて、すーたんの優しいまなざしにいつも癒されていました。
きっと、ハルヒさんとぎゅうぎゅうと、くっついてお昼寝してるよね…。
本当にすーたんは癒しの存在でした。
ハルヒとは妬けるくらい仲がよかったですからね〜。今は本当に、向こうで一緒にいてくれたらなーと思っています。
遅ればせながら、
すーたん、またいつかどこかで。
本当に、またあのもふもふをかいかいしてあげられる日まで、しばしの別れだと思っています。
最近忙しくて、ご無沙汰しておりましたら・・・・。ハンサムでいつも穏やかそうな
優しい、すーたんが、好きでした。愛くるしい顔立ちで、写真を見せていただくだけで、和ませていただいてました。
雫さん、突然の別れって辛いものですよね。
身にしみます・・・・。
ありがとうございます。
いつも癒されていた存在に、今後は疲れたらどう癒されたらいいのかと考えております。
ショックでたまりません…
すーたん、本当にたくさん愛されていました。ありがとうございます。
しばらくぼーっとしていましたが、ようやく普通の生活に戻りつつあります。それでも居ない事にはなかなか慣れそうにありません。
ありがとうございます。
突然泣き喚きたくなる事もありますが、最近はマギ様が膝に乗ったりしてきます。
ありがとうございます。
すーたんははじめて心を通わせた動物で、あまりにもそばにいるのが普通だったので、どうしたらいいのか分からない状態です。
本当なら、新しく住まれる人に西宮をいろいろ紹介するブログだったのですが、開店休業中になっています。もう少し時間がかかりそうです。
思わず「えっ」ってなりました。
スータンまで…
みな、いろんな事情の寿命とはいえ寂しいです。
マギにゃんも寂しがってるね。
もうお膝に来ないんだとか、ここにいないんだという気持ち、私もいつか昇華しなければいけない日がくるんだなと思いながら読みました。
ご冥福をお祈りします。
雫さんもまた書けるようになったら、ブログ初めてね、たくさんのお友達も待ってますから^^
お返事遅くなりました。
ある程度心の準備ができていたハルヒと、急すぎたすーたんと、それぞれに思いがありますね。
大事な子を亡くした人は誰もが抱えているのだと気づいて、少し楽になりました。
ぼちぼちやっていこうと思います。
ハルヒちゃんが逝ってしまったのは知っていましたが、その後のことは今知りました。あまりにも突然だったのですね。
大分時間も過ぎてしまったことなので、あえていろいろと書き記しはしません。マギちゃんとお二人の今後のご多幸を、私からもお祈り申し上げます(´・_・`)
ありがとうございます。
すーたんロスをどうにかするためにいろんなものに夢中になった1年だった気がします。最近はスクリーンセーバーですーたんを見ても大丈夫になりました。
いつも楽しいツイートをありがとうございます。なんかツボが似てるらしく、リツイート多発してしてしまいます。