
第3回 西宮東口バル
お昼と夜と、楽しんできました!西宮東口バル、もう3回目!
今回はいつも行こうと思ったら行列で諦めていた炙りなかいちやにお昼から!
え、これ500円でいいの?というモモ、せせり、ハラミ、やげん軟骨の盛り合わせにビールがジョッキ!

タレもいいんだけど、お塩が美味しい〜♪
これはまた来なきゃって気分になるよね。

歩粉のパン詰め合わせ、3種類のうち2種類がもう終了してた!残ってたのが一番好きなのがいっぱいで良かった♪
これは明日の朝ごはんなので、まだ食べてないのです。

次は珈琲ブル。
昔イズミヤの本屋でバイトしてた時、雑誌のお取り置きで名前を覚えてましたが、入ったのは初めてです。
サンドイッチ、パンがふわふわで美味しい♪メロンが熟れてて甘いのも嬉しい。

次は並びの長崎伸栄堂。チーズスフレ、朝でもない時間があったみたいだけどタイミング良く買えました!
帰って1/4だけ食べようと思ったら美味しくて、ダンナと二人で全部食べちゃった。軽く電子レンジであっためるのもおすすめ。

夜になって東口商店街を歩いたら、焼肉ともえと炙りなかいちやが大行列。カフェオフツェと西宮商店も結構並んでました。
フレンテ前にはお昼に見れなかったトゥクトゥクが戻ってきてました。ダンナがナンバープレート見て車の免許いらないって言ってました。バイク扱いなのか!

フレンテのあかねや、串カツの豚・海老・かぼちゃ・レンコン。
どれも大きめに切ってあって、衣はサクサクで美味しい!

にしむら家で沖縄そばとサーターアンダギー。ドリンクは泡盛選んじゃった。これ美味しい!
沖縄そばはハーフなのがありがたい!お出汁が美味しいね〜。

帰るときに宮古島のお塩くれました。おにぎりに使って下さいって。使うの楽しみ!

最後は希望軒で唐揚げです。衣が天ぷらみたいで美味しかった!ラーメンも食べちゃった!
いやー今回もたっぷり満喫しました!本当は今津西線辺りの居酒屋系を回りたかったんだけど。次回も参加してくれるかなー。
来週は福ばる、再来週はにしきたバルです!
お役にたてましたら

いつも楽しみに拝見させていただいてます。
今回は長崎伸栄堂と歩粉など新しく加わったお店もあったので、子連れで飲食できない私も少し楽しめました!
歩粉は初めは予想外に5種類メニューがありましたよ。
決められず2つも買っちゃいました!
子どもたちが留守番できるようになったら、色んなお店に行きたいです!
それまで情報収集〜
それより、定番化して長く続いてほしいです(^-^)
他にもいっぱい行きたいお店はあったけど、なかなか全部行くのは無理なので今回はこれだけになりました〜。
お酒は関係ないお店やテイクアウトのお店が増えると嬉しいですよね!
歩粉、5種類もあったんですね。私が見た時に完売の札は2つだったので、3つあったのだと思っていました。パンは今朝食べましたが、アーモンドのパンが美味しかったです。これはリピート決定です。
市内各地のバルも大きくなってきたし、本当にずっと続いて欲しいです♪
そういうイベントなので大丈夫ですよ〜。みなさん「バルメニュー!」って注文して、それだけ食べて出ます。
気が引けるようなら2コインのお店をじっくり楽しむのもいいかもしれません。