2006年12月19日

西宮北口 コ・ルミナリエと高松公園

Pkorumi2.jpg
西宮北口 コ・ルミナリエと高松公園

こちらは兵庫県立芸術文化センター前の高松公園。阪急西宮北口駅からの眺めです。去年は大きな木1本だけ飾られていましたが、今年は周りの木もちょっと違った装いでお目見えです。

Pkorumi3.jpg

駅から芸文センターへのデッキにも。今年は地域連帯のシンボルとしてクローバーのイルミネーション。アクタの西館と東館の間にもあります。

Pkorumi4.jpg

芸文センターのデッキから。見下ろすのもいいですね。

Pkorumi5.jpg

プレラにしのみやの方から。芸文センターも込みできれいです。

Pkorumi7.jpg

駅の反対側へまわりましょう。涼宮ハルヒの憂鬱でおなじみ、北口駅前公園です。駅の北側の出口に出たところ。他に真っ赤、真黄色に飾っている木があります。ちょっと単調かなあ。ここにもクローバーが。

Pkorumi.jpg

こちらが毎年やっているコ・ルミナリエ。
津門川にイルミネーションが映ってきれいです。

NISHIKITAアジャンのクリスマス
西宮市の友好都市フランスのアジャン市にスポットをあて、2006年12月1日〜24日の期間中「NISHIKITAアジャンのクリスマス」を開催しています。

もちつきは23日(土)9:00から西北菓子工房シェ・イノウエ前で、14:00から高松公園で行われます。そして18:30から高松公園で1000人のキャンドル点灯式とコンサートも行われますよ!

下記リンクのイルミネーション情報とあわせてご覧ください。去年、今年の写真、イルミネーションの開催地などを紹介しています。

関連記事
イルミネーション情報 2006年
去年の高松公園
兵庫県立芸術文化センター 内覧会 その1
兵庫県立芸術文化センター 内覧会 その2
兵庫県立芸術文化センター チケット予約
涼宮ハルヒの憂鬱
西宮北口 珈琲屋ドリーム

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪他の西宮に関する記事は、左のカテゴリの「西宮語り」「西宮便利帳」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:59| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。