アローツリーエビスタ(ArrowTree Ebista)
西宮市田中町1-6 エビスタ西宮2F
7:00〜21:00(LO 20:30)
エビスタ西宮にアローツリーがオープンしましたよ〜♪フルーツたっぷりのタルトやジュースはもちろん、野菜スープやホットドリンク、果物も扱っていて盛りだくさん。
16日のオープン日にはタルトが全品半額でした。タルトはいつも買っているので、今日は果物を見てみました。
有田みかん10個、サンふじリンゴが5個、どっちも190円!両方買っちゃいました!タルト目当ての若者に、果物を買うおばちゃんに、いい雰囲気の場所になってます。
スープにはパイかビアシュタンゲンがついてきます。一つ小さなテーブルとイスもあるので、そこでゆっくり楽しむもよし。通勤の時、電車に乗る前にちょっとジュースやスープを飲んで行くのもいいですね。
関連記事
カフェ Arrow Tree (アローツリー)
Arrow Tree(アローツリー)のクリスマスケーキ
あまおうタルトといろいろタルト
アローツリー フレッシュフルーツタルト
808kitchen(やおやキッチン)
エビスタ西宮
エビスタ西宮 お食事編
西宮阪神
オープンで半額ということで行きたかったのですが、休日なので断念したなまけものです。
フルーツも売っているんですね。これは予想外でした。
すごい人で半額のタルト、あっという間になくなっちゃったそうです。
あの場所、柱があっていいのか悪いのか微妙だったんですけど、フルーツを置くことで目を引くし、ジュースやスープはあの場所でこそ生きますね。お店の形態にぴったりだと思いました。
ここにはどうしても行きたいのです!!
あ〜いいな〜!!
果物。スイーツ。バンザーイですね
私もそのうちスープを飲みにいかなきゃと思ってます。さすが問屋さんて感じで、果物も安くていいですよ〜♪ケーキも美味しい!
ただあまりの迫力に腰がひけてしまうこともしばしば…。レギュラーサイズとスモールサイズを作って欲しいのです…。
カフェの方はその時その時で変わりますけど、こちらのお店のタルトはわりと小ぶりな物が並んでいました。多分ちょうどいいくらいの大きさだと思いますよ〜。
あまり大きいと2つだけでも食べ終わるのに四五日かかりそうだし、ひとつだけ買うのは勇気がいるし…と思ってたんです。
エビスタの週替わりコーナーに入った時のは2個でも食べられる!と思った大きさでした。多分そのサイズのが並んでたかと思います。
1時間ほど前にタルトを食べました。
私が愛用しているのは、西宮北口の店ですが、日に何種類かは小さいサイズもあります。
ロールケーキは食べられたことありますか?
安くてお得感ありです。
今日は小さいタルトを3時に食べて、
ロールケーキをお夜食にいただきました。
今日はなかったんだけど、SSサイズのみかんが10個で100円だったのです。
これがおいしい。
ロールケーキはまだ食べたことがないです!今度見てみますね♪
みかんはSSサイズくらいが甘くて美味しいですよね!先日ここで買ったのはSサイズくらいだったかな?最近スーパーで買ったのがすぐ傷んじゃったんですけど、これは長持ちしてます。
ロールケーキはなんと250円です。
3カットほどできます。
バナナとキウィとイチゴと生クリームが入っています。
お試しあれ。
想像してたのは普通にカットしてあるものだったんですけど、ちょっと長めなんですね!それでそのお値段は嬉しい!!
エビスタのお店には置いてなかったです。今度本店に行ってみますね!