2006年12月05日

いたずらストッパー

Phanes4.jpg

食事の支度中は危険な物がいっぱいあるのに、ハルヒはどうしても上に上がりたがるので、ハーネス付きリードを買ってみました。カゴの中よりは自由にできそうだし。

「端っこをどこに括っとこうかな?」

Phanes3.jpg

「すーたん、ちょっと持っといて」
「……」
「……」

Phanes5.jpg

「なんかむかちゅく〜…」

ハルヒはすぐにハーネス抜けを覚えました…_| ̄|○

すーたん&マギにゃん&新入りちゃん、おもしろかったらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪その他の「すーたん」「マギにゃん」「ハルヒ」についての記事は、左のカテゴリから「ネコと日常日記」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:19| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あれぇ?もしかしてスネてます?いや、でもハルヒさんのことですから。
『あたくちをこんなモノでちばろうなんて!10万年早いの!』
…すぐにいつも通りのハルヒさま。でしょう?
Posted by pan☆fan at 2006年12月06日 19:30
pan☆fanさん
ええもう、ハルヒ様はじったばったして服を脱ぐように抜けられました。
端っこをすーたんに持たれるのはプライドが許さないようです。
Posted by 雫 at 2006年12月06日 23:39
もう、すでにハルヒ様・・・なのですね〜
かわいい〜♪いいなぁ〜
わたくしも、まるちゃんさまキャラになってみたいです(笑)
Posted by まるちゃん at 2006年12月07日 11:22
まるちゃんさん
考えてみると来た当日からハルヒ様だったような気がします。
マギにゃんの様キャラはあくまでクールに時々熱く。ハルヒの様キャラは小悪魔的で。どんなもんでしょう。
Posted by 雫 at 2006年12月08日 00:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。