日本盛ぶれんど 酒蔵のこだわり梅酒
先日、煉瓦館の花さかりで父の喜寿のお祝いをしました。その時に父がその場でお礼にと買ってくれたお酒の一つです。
普通梅酒は青梅を使うのですが、この梅酒は木に成ったまま完熟させた紀州南高梅を使っています。この梅酒にほどよく日本酒をブレンドして仕上げられました。
綺麗な琥珀色!少しとろみがあって甘いけど、飲みやすい梅酒でした。ストレートで飲みましたが、他のもので割っても美味しかったかも。
お役にたてましたら

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
にゃん子ちゃんかわいいですね!
南下猫を見ていると気持ちが穏やかになってきます。
うちもかわいいキジ猫がいます。
ニューはーなのですが息子と同じように一緒に暮らしています。
彼は旅猫で日本中キャンピングカーで旅して、
サーフィンまでする変わった猫ちゃんです。
よく、西宮にいくのでたまにおじゃまします。
お寄りいただきましてありがとうございます。
旅猫な上にサーフィン猫!一度見てみたいです♪