2012年08月29日

乗せ手 毛づくろい

Phannose.jpg

こちらの記事の続きになります。手を乗せたら、すーたんが毛づくろいしてくれた映像を一瞬ですが撮れました。



毛づくろいしながらマギ様のしっぽも気になってます。

ダンナが考えるに乗せたら乗せ返すのは、獲物を押さえているのではないかと言うことです。
何かが上に乗ったら、押さえていた獲物が逃げたと思って手が反応するのではないかと。
うん、確かにハルヒさん含めアメショはハンター猫だ。ハルヒはネズミのおもちゃを一度くわえると放さなかった。すーたんの上に乗りたがったのもハンターの血が!?

すーたん&マギにゃん&ハルヒ、おもしろかったらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪その他の「すーたん」「マギにゃん」「ハルヒ」についての記事は、左のカテゴリから「ネコと日常日記」へどうぞ!
posted by 雫 at 20:28| 兵庫 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | ネコと日常日記7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すーたん、かわいいですね〜。

うちの子は、"乗せ返す"が圧倒的に多いんですが、気が向いたら毛づくろいしてくれます。

寸止めしても、乗せ返してくることがあります。
Posted by ぴこももじ at 2012年08月29日 22:08
ぴこももじさん
ハンターの血忘れず愛情返しもしている感じでしょうか。
猫は毛づくろいを好きな人(猫)にしかしませんからね〜。
Posted by 雫 at 2012年08月31日 07:36
ぴこももじ殿,寸止め実験乙!

次は寸止め高さを徐々に上げていって…

Posted by ピイ at 2012年08月31日 12:08
ピイさん
「お手」が完成しますね!
Posted by 雫 at 2012年09月01日 22:46
二人?で乗せ返してると手の位置がだんだん高くなってくるんです…

寸止めは、手から離れすぎると無視されます〜
Posted by ぴこももじ at 2012年09月04日 00:47
ぴこももじさん
既にお手のような状態になりつつありますね。
すーたんにご飯の時にお手を仕込んだら、ご飯が欲しい時に左手を上げるようになりました。
Posted by 雫 at 2012年09月04日 22:21
うちの子もお手ができるように教えてみますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by ぴこももじ at 2012年09月05日 18:16
ワタクシも、そりそりして欲すぃです。(^`)`
Posted by pan☆fan at 2012年09月06日 00:09
ぴこももじさん
いつも手を持つようにしてからご飯をあげていたら、いつの間にか自分でやるようになっていました。
Posted by 雫 at 2012年09月14日 23:20
pan☆fanさん
夏場そりそりされたら塩っぽいんじゃないかと気になります。
Posted by 雫 at 2012年09月14日 23:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。