
ハルヒサマーフェス2012
今までに何回か紹介してきましたが、「涼宮ハルヒの憂鬱」は小説の描写もアニメの背景も西宮を舞台にしており、その作品の魅力と映像の美しさに、たくさんの人がその場所を実際に「聖地巡礼」に訪れています。
明日あさって、ハルヒサマーフェス2012が開催されます。夙川学院中高部の増谷記念館で関西コンテンツツーリズム研究会 第1回調査報告会が行われ、その発表の一部が「涼宮ハルヒの憂鬱」に関するものです。作品概要や写真なども展示されます。26日(日)には実際に周辺の「聖地」を巡ります。詳細はこちらの公式サイトで。
今日の神戸新聞にも紹介されました。
公式サイトのページにリンクがありますが、こちらにも貼っておきます。
関西コンテンツツーリズム研究会 第1回調査報告会のタイムテーブル(PDF)。

こちらのきーぼー堂さんのサイトには、予告動画やきーぼーさんたちの準備作業などが紹介されています。
予告動画で在りし日の北口駅前公園見て泣いちゃった。
ハルヒとは別に「谷崎潤一郎と阪神間」が気になるなあ。「細雪」、愛読書なんだもの。
入場無料、事前申し込み不要、駐車場無し、土足厳禁のためスリッパ等持参です。
興味のある方は是非!おでかけ下さい。
お役にたてましたら
