2006年11月30日

西宮北口 珈琲屋ドリーム

Pcdream.JPG
西宮北口 珈琲屋ドリーム

西宮市甲風園1-10-1
年末年始を除き無休(8:00〜21:00 日祝8:00〜19:00)

行ってきてしまいました!「涼宮ハルヒの憂鬱」にも出てきた喫茶店です。お店のブログにはスタッフが取材に来た時のことが書かれています。

Pcdream2.JPG

静かで落ち着いた雰囲気のお店です。

ケーキセットをお願いしました。650円。
良質の生豆だけを店頭の直火式焙煎機で煎りあげています。ということで、いい香りのコーヒー!
と思ったら肝心のコーヒーを撮り忘れてました_| ̄|○
ケーキばっかり撮る習慣がついているので、つい(^^;

Pcdream3.JPG

ケーキセットのコーヒーは2種類から選べます。おかわりは200円。ケーキは4種類くらいから選べました。どこのを入れてるのかなあ、どっちも美味しかった♪

Pcdream4.JPG

お店で粉から仕込んでいるという(隣のお客さんの)ワッフルも美味しそうでした。毎度いいお店に出会うと、もっと近所にあったらなあと思うんですよね。ここもその一つ。またアクタに買物に行ったら寄ろうと思います。

関連記事
「涼宮ハルヒの憂鬱」
西宮市立図書館
甲山大師 神呪寺(かんのうじ)その1
甲山森林公園 その2

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:57| 兵庫 ☀| Comment(10) | TrackBack(1) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
昨年このお店で、知り合いの方が数人で
個展をされたので私も数回行きました。
ワッフル・・美味しかったですよ♪
ぜひ次回に!
Posted by にゃご at 2006年11月30日 23:35
にゃごさん
ついつい長居してしまう居心地のよさですね〜。個展もされてるんですね。そういえば絵がたくさん飾ってありました。
ワッフルも食べます!買い物ついでに毎回寄ってしまいそうです♪
Posted by 雫 at 2006年12月01日 12:23
今日から、ドリームで知り合いの方のグループ展が始まります。
(今回は、うちの彼も数点出してます)
雫さん、また期間中に行かれたら、
ご覧くださいませネ。
Posted by にゃご at 2007年02月05日 10:11
にゃごさん
時間があれば行きたいです!情報ありがとうございます♪
Posted by 雫 at 2007年02月05日 22:52
前から気になっていてとうとういってきちゃいました〜ワッフルもばっちりいただいてきましたよ。あれはお値打ち。
Posted by ゆかり at 2007年02月12日 22:18
ゆかりさん
ワッフルはまだ食べていないんです〜!
また行かなきゃ!と思っています。
Posted by 雫 at 2007年02月12日 23:21
今、芸術文化センターへ行くと周辺のお店の割引クーポンがもらえます。
ここドリームはワッフル半額券!
ピアノを聴いた帰りに寄りました。
焼いているときからいいにおいがして
サクッとおいしかったです。
大きいです。
2人で1つを分けるので十分じゃないかしら。
Posted by mil-ka at 2007年10月14日 20:46
mil-kaさん
ワッフル半額は嬉しいですね〜!素敵な情報ありがとうございます!
今観劇、鑑賞の予定はないけど行ってしまいそうです。
Posted by 雫 at 2007年10月14日 23:38
ごめんなさい。
誤解を生む書き方でした。
芸文センターへ行くというのは
そこで何かを観る、聴くということです。
モギリのところでいただく大量のチラシの
中にクーポン券が入っています。
洋菓子のシェ・イノウエは20%オフです。
Posted by mil-ka at 2007年10月15日 19:39
mil-kaさん
補足ありがとうございます。そうじゃないかなーと思っておりました。当日券とかで何か観に行ってしまいそうです。いいですねえ、20%オフはすごい!
Posted by 雫 at 2007年10月15日 23:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

「涼宮ハルヒの憂鬱」に登場する喫茶店
Excerpt: 西宮北口、珈琲屋ドリームに行ってきました。アニメ人気で遠方からたずねて来られる方もいらっしゃるそうです。 こちらはお店で粉から仕込んで注文を聞いてから焼き、シロップもエスプレッソオリジナルを使っ..
Weblog: 武楽茶店diary
Tracked: 2007-02-12 22:12
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。