2012年07月09日

宵あらえびす夜まつり

Paraebi.jpg

沖恵美酒神社、通称あらえびす神社のお祭りに行ってきましたよ〜!目的はヱビスビアガーデンと満福屋台村ですが、ライブステージなどもあって賑わっています。

Paraebi2.jpg

おなじみになってきました、風鈴市。万燈籠の日にも立ちます。ちょっと欲しいなーと思うけど、ダンナは風鈴をうるさいと感じる人なんだよなー。

Paraebi3.jpg

南高梅のブースでみやたん、宣伝のお手伝いしてました。

Paraebi4.jpg

提灯がガラスに映ってきれいです。

Paraebi6.jpg

池の方に行くと天の川。写真では観た時どうなってるのか分からなかったけど、このLEDは水中じゃないんですね〜。

Paraebi5.jpg

屋台の方に戻るとライブがノリノリ!!
元ちゃらんぽらんの大西さんが盛り上げていました。

Paraebi7.jpg

ヱビスビール、8時すぎに売り切れ。開始2時間で終了した去年よりはちょっと改善されたかな?もうちょっと販売して欲しいけど。

Paraebi8.jpg

ということで焼きそばと白鹿の山田錦です。山田錦1杯でいい気分。

Paraebi9.jpg

風屋のピザ。バジルが効いてて美味しいー!一度お店にも行ってみたいけど、なかなか機会がなく。

Paraebi10.jpg

つみ木のネギだし巻き。チーズだし巻きもあったけど、目の前で終了しちゃった。たこ天、すり身が美味しい!

屋台が目当てなら、もうちょっと早く来ないとダメですね。明日もやってます!!

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:15| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
みやたん...。中の人にはこの先つらい季節ですねえ。

以前あった,はばタン集団熱中症事件を思い出します(笑)。

ところで焼きそばと山田錦のマリアージュはいかが?
Posted by ピイ at 2012年07月10日 23:50
ピイさん
焼きそばにも合いましたよ〜。よく冷えてさらっと飲めて即酔っ払いました。

中の人などいな
Posted by 雫 at 2012年07月11日 18:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。