2006年11月18日

魚菜酒蔵 だいがく 明石店

Pdaigaku.JPG
魚菜酒蔵 だいがく 明石店

明石市本町1-2-46
月〜土 17:00〜24:00 日祝 17:00〜23:00

北長狭に三宮店もありますが、この明石店はちょっと違うのです。明石の昼網の魚を出してくれるのですよ〜♪お造り盛り合わせ。くえ、つばす、あおりいか、まぐろ、たいらぎ。イカが甘くてとろけるぅ〜(><)!

Pdaigaku2.JPG

穴子の天ぷら。
穴子も明石ですよね〜!天ぷら大好き。

Pdaigaku3.JPG

鯛めし。
土鍋で炊いてくれるんですよ〜。一度炊き上がりの鯛を見せてくれて、それから骨を抜いてほぐして持ってきてくれます。一度丸ごとの鯛を見せてくれるのが本当に嬉しい♪お吸い物付きです。

Pdaigaku4.JPG

八海山。
日本酒を頼むとこんな器。おちょこもたくさんザルに入れて持ってきてくれます。好きなのを選べるんですー!桜色がきれいでしょー♪

Pdaigaku5.JPG

ひね鶏の塩焼き柚子胡椒♪
歯ごたえがある鶏、噛めば噛むほど味がでる!柚子胡椒はいいねえ。

Pdaigaku6.JPG

Pdaigaku7.JPG

いか〜。炭で焼きますぅ〜。お酒が美味しいなぁ〜。
銀杏もちょちょっと塩をつけて。お酒に合う!なんでこんな美味しいかなあ……。

他にもエビのフリッターピリマヨとかサラダとか、焼酎も美味しいのがいっぱい!おすすめです!

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:37| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・京阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
もう見てるだけでヨダレが出ます〜!
クエはお鍋は知ってますが、刺身にも
出来るんですね!
このお料理の数々を見てたら
夜中なのに食べたくなっちゃいました。
鶏肉って美味しい物は
結構歯ごたえがあるんですよね〜☆
Posted by ひまち at 2006年11月19日 01:13
明石かぁ〜
基本的に通りすぎるだけで・・
でも、一度だけ仕事の合間に巡った事があります。

クエを刺身の一品に出すお店は珍しいですね。大きなお魚で高級魚。
専門店か高級店でないと、一品で出すお店はありません。
タイ飯にしても。他のものにしても良いお店ですね。
Posted by 独裸絵悶 at 2006年11月19日 07:26
ひまちさん
クエはテレビでしか見たことがなかったんですが、最近焼き魚を食べてブリみたいで美味し〜い♪と思いました。お刺身も美味しかったです!
やわらか〜い鶏肉もいいんですけど、お酒にはちょっと歯ごたえがあるくらいの方が美味しいですね。
Posted by 雫 at 2006年11月19日 13:11
独裸絵悶さん
明石、JRで行くと案外近いんですよね。魚の棚とか、かなり魅力的です。
クエのお刺身、珍しいんですね〜。盛り合わせはその日に入った魚でおまかせなので、運が良かったのですね。
鯛めしが1〜2人前からあるのがまた嬉しいです。
Posted by 雫 at 2006年11月19日 13:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。