2007年04月26日

エビスタ西宮

Pebista.JPG
エビスタ西宮

西宮市田中町1-6 年始以外無休
(一部店舗を除き物販10:00〜21:00 飲食店11:00〜23:00)

阪神西宮駅、高架下に阪神百貨店と併設されている専門店街です。
随分前に簡単に紹介したのですが、もっと写真入りで詳しく書き直してみました。

Pebista2.JPG

私のお気に入りは2F「ママイクコ」。
ここの食器はリーズナブルでおしゃれです。ここのエプロンとカフェカーテンがお気に入り。マーナのお魚スポンジはいつもここで購入。そしてここのバッグはなぜか私のツボにハマるらしく、もう5点ほど購入してます。

Pebista3.JPG

1F「ナチュラルキッチン」はリーズナブルさでは一番!このセンスでこの品揃えなのに100均なのです。ここでも食器やキッチン雑貨を揃えちゃいました。

Pebista4.JPG

2F、Riche La Richeは「RLR home」になりました。ちょっと洗練された大人の雑貨屋さんという感じ。

※2007年4月28日追加
Pebista9.JPG

輸入雑貨のKissは閉店しましたが、その場所に生活雑貨の「L.B.C」がオープンしました!服とかわいい生活雑貨がいっぱい!ミニ鉢植えもたくさんあっていい感じのお店です。フレンテアクタ西館にも入っている、ブルーグラスがやってるお店なんですね〜。

阪神百貨店のアフタヌーンティーと和雑貨のおかめなども含めて、とにかく見回るだけで1日使ってしまえるスポットです。雑貨好きな方には嬉しい場所ですね!

Pebista5.JPG

おもちゃの「ボーネルンド」。大きなくまさんが目印です。

Pebista6.JPG

お花屋さん「ラ・フルール」。※閉店しましたが、また花屋さんがオープンしました。
切花だけじゃなく鉢植えも豊富。かわいいオーナメントもあったりします。

マツキヨや靴のABCマート、クリーニングのまるとみもよく利用してます。まるとみはカード会員になると割引デーがあります。

Pebista7.JPG

専門店街と阪神百貨店の間、エビスタスクエアでは催事やイベントが行われています。酒ぐらルネサンス西宮和菓子まつり本物の味フェアなどもこちらでやっていました。

Pebista8.JPG

外のショップは駄菓子屋さんあり、カフェバーあり、靴修理・合鍵屋さんあり。バスをうまく利用していて楽しいです。バス、第2の人生ですね。

エビスタカードを作りましょう。100円で1ポイントつきます。500ポイントたまれば500円の商品券に。メールアドレスを登録すれば300ポイントから始められます。メールでクーポン券も届きますよ。毎月10日と25日はポイント倍!本はいつもこの両日にリブロでまとめ買いしちゃう(笑)。

Pbookf.jpg

※08年3月29日追記
リブロとビーズショップが閉店し、ブックファーストとサウンドファーストが4月21日オープンしました。この周辺になかったCD屋さんができるということで、便利になりますね。私の予想が当たったので、ちょっと嬉しい♪もう看板も上がってます。

六甲ガーデンテラスや甲子園のマンシュマンシュでも利用できたりするのでお得です。

自転車の駐輪場、一見使いにくそうですがガシャンとはめてしまえばOK。3時間まで無料。3時間過ぎるとロックがかかります。その辺にとめるのはやめましょう。駐車場は1店舗で1000円以上が1時間無料、2000円以上で2時間無料です(レジで駐車券提示)。

エビスタ西宮のおいしいお店はこちら。阪神百貨店はこちら
※こちらも書き直そうと思っています。

周辺関連記事
阪神西宮駅と駅北
グルメシティ阪神西宮店と中央商店街
阪神西宮駅南駅前広場整備事業と商店街

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪その他のお買物スポットは「西宮お買物スポット」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:30| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 西宮お買い物スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明日「L.B.C」オープンするんですよね!楽しみです♪いつもつかしんで買ってたんだけどエビスタに出来て近くなって嬉しいです!
Posted by ぱんだ at 2007年04月27日 00:02
EBISTAってコンパクトに趣味の良い店が集まってますよね〜♪ママイクコのカフェカーテンは私も愛用!インテリア関係には事欠きませんでしたね^^ 実はKISSがとても好きだったのですが、先日の帰省で暫定出店らしきブティックになっていてショックでした。。。
Posted by MIA at 2007年04月27日 01:29
ぱんださん
つかしんにあるんですね〜。
お店の写真を見るといい感じなので楽しみです!
Posted by 雫 at 2007年04月27日 12:15
MIAさん
ママイクコ、置物とか食器も可愛くて欲しくなっちゃいます。食器はもう入らないし、置物はネコがいるからいつもあきらめてるんですけど(笑)。
KISS、外国のちょっと変わったものもあって良かったですよね。その場所に今日違う雑貨屋さんがオープンするので、それも楽しみです。
Posted by 雫 at 2007年04月27日 12:27
雫さん曰く,「その辺にとめるのはやめましょう。」そのとおりですね。ちょっと離れたところに毎朝とめてるそこのアナタ!やめましょうネ。
Posted by ピイ at 2007年04月27日 21:54
ピイさん
銀行なんか自転車でいっぱいになってて、銀行に用があるのにとめるのに困ることがよくあります。
通勤通学なら高架下の契約自転車置き場がおすすめなんですけどね。屋根もあるし、夕方までなら人もいるので盗まれたりする心配もないし。
Posted by 雫 at 2007年04月27日 22:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。