手づくりのパン&クッキー モンマルト
西宮市西田町1-8 阪急サンらいふ
日曜定休(7:00〜19:00)
*平々凡々*のSandyさんが紹介されていたので、行ってみました。171号線から少し西に行ったところの阪急高架下にあるお店です。
こちらのパンは防腐剤や保存料を一切使っていません。昔懐かしい町のパン屋さんという感じで、子供がお小遣いでおやつに買えそうなお値段なのも嬉しいですね。
人気のツナカレー。
カレー味のツナが入ったあっさりカレーパン。これは人気があるのも分るなあ。
こちらは普通のカレーフライ。
カレーがぎっしり詰まってて美味しい!
あん食パンとかデニッシュ食パンとかミニクロワッサンとか、どこかで見たことがあるようなパンがたくさんあるのにちょっと笑っちゃいましたけど、ご主人の雰囲気ですべてOKです!sandyさんによると、お母さんもいい感じみたいですね〜( ´∀`)
デニッシュ食パンも買いました。ボロニヤよりはあっさりめに作ってあって、ヘルシーかも?
パンのフリアンドや、酒まんの太平堂吉定も同じ並びの商店街にあります。
お役にたてましたら

美味しそう!お腹が空いてきました。
菓子パン系も美味しそうでした♪眺めていて楽しくなるお店です。
お母さんもネコ好きでお家で飼ってらっしゃるそうですよ。
学校にもパンを納入してるそうですね。羨ましい。
食べたくなってきた!
ご主人に当ったのはラッキーだったのでしょうか(笑)。今度はネコ好きなお母さんにお話をしていただきたいです。
給食の味ってのも懐かしくていいですね〜。