2012年02月29日

パティスリーブラザーズ西宮本店 閉店

bre3.jpg
パティスリーブラザーズ西宮本店閉店

今日でパティスリーブラザーズの西宮本店が閉店しました。最後にと思ってえびすロール買ってきました。
本社機能を大阪に移されるそうです。これに伴いBon:Bonバウムクーヘンも終了
お店に閉店の案内は小さな張り紙だけで、ちゃんと読もうとしないと気が付かない人いるんじゃないかなー。

bre.jpg

本社が西宮を離れるということは、えびすロールもなくなっちゃうんですかねえ。梅田も難波もえべっさんに近くはないし。
もう作らなくなるケーキ、兵庫から大阪のお店になるということも、洋菓子店としてはもったいない気がします。

bre2.jpg

ポイントカードは梅田阪神のお店やなんばのお店で引き続き使えます。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:12| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | おいしい・西宮スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご紹介の商品ではないのですが、スーパーで
限定数での予約販売をされているようですね。http://kobe-syokusaikan.jp/pg114.html
Posted by 道知辺 at 2012年03月06日 00:21
サロンまで後から作ったりしていたので、まさかの閉店ですね。
なんだか「西宮を捨てたな〜!」ってな風に感じてしまって、あまり良い気がしないのは私だけでしょうか?
まぁ、もともと大阪の人達だから、大阪に帰っただけなのですが、それなら最初から大阪でやれば?って思ってしまいます。

Posted by ちくわ at 2012年03月06日 21:21
道知辺さん
なるほど!名前から「えびす」を取ったらいいんですね〜。
どちらかというと全国的に百貨店催事を主に展開している感じですね。
Posted by 雫 at 2012年03月06日 23:06
ちくわさん
私も捨てたというか、激戦区で負けて逃げたというマイナスイメージが付くなと思います。

そういう点でも今までの実績がもったいないと思うんですよね〜。西宮で愛用していた奥様方は確実に離れてしまうと思うので。タルトメインのお店になった時点で離れてしまった人も多かったかもしれないですが。

私も行けるのは阪神梅田の店くらいだけど、あの店のラインナップはそんなに心惹かれないし、もう買う事もないかなと思います。
Posted by 雫 at 2012年03月06日 23:17
先日ガンバ大阪がJ1を制覇しましたが、
近くの店舗を、改めて紹介していただけませんか。
Posted by 警視庁刑事部臨時付特命係組織犯罪対策部組織犯罪対策第五課 at 2014年12月06日 21:17
警視庁刑事部臨時付特命係組織犯罪対策部組織犯罪対策第五課さん

お返事遅くなりました!
ブラザーズさん、大阪のケーキ屋さんは全部閉めてしまわれました。カフェという形で梅田OPAとなんばシティにだけあります。あとはチーズタルトのパブロに力を入れられてるようです。パブロはお店が増えてます。 → http://www.pablo3.com/shops.html
Posted by 雫 at 2014年12月09日 15:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。