
去年、うちの両親が鳥取旅行土産に買ってきた銘菓「大風呂敷」の包みで泥棒。
ほっかむりは無理です。

最初は「これ何にゃー」と気にしていましたが、すぐ存在を忘れてました。そんなところがすーたん脳。
すーたん&マギにゃん&ハルヒ、おもしろかったら

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ぬすっとすーたん?
泥棒と言うよりは、家出か夜逃げに見えてきました。
なんか若くなった?
相変わらずかわいいね〜♪
似合ってるよ〜☆☆☆
今度そのアンチエイジング教えてねっっ
「あっし、流浪の旅に出るでやんす」
って、感じ(笑)
そうですか!?すーたん相変わらずタップタプで最近とみにおっさんくさくなってきた感があるのですが……。
旅ガラス的な笠とかかぶらせたくなってきました。
私もよく似た感じのアメショの写真を見るとまだ泣いてしまいます。
ギリギリまで我慢してしまうのが猫なので、これまで以上に健康に気をつけていきたいです。
おなかの白、背中の茶色に唐草模様が映えます〜。