2006年10月09日

お惣菜 苦楽園いちはし

Pitihasi.JPG
お惣菜 苦楽園いちはし

西宮市南越木岩町3-13

西宮の市民1000人が選んだ「本物の味」にも選ばれた、お惣菜屋さんが四季五彩と入れ替わりで西宮阪神に入りました。

上の写真はオープニングセールで安くなっていた鶏もも肉の甘辛煮。甘辛いけど意外と和風薄味で高齢の方でも食べやすそうです。
他にも量り売りのお惣菜やコロッケが並んでいました。

Pitihasi2.JPG

西宮の市民1000人が選んだ「本物の味」フェアの時もお弁当を買いました。うっかり写真を撮らなかったんですけど、美味しかったです。阪神でもお弁当を置いてます。

2006年10月21日追加

Pitihasi3.JPG

撮らなかったと思っていたお弁当の写真がありました。右上に鶏の甘辛煮も入ってますね〜。

苦楽園口のお店のお隣はポワソンダブリルです。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:33| 兵庫 | Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
えっ、「鶏の甘辛煮」売ってるんですか!?
昔、給食にでてきて、今思うと絶対ビールに合うやろな〜と思ってたんです。
また行ってみます。

追伸:お体ご自愛下さい。
Posted by junmai5 at 2006年10月10日 13:04
junmai5さん
私も給食に出た甘辛煮を想像してましたが、もうちょっと薄味で大人向けに作ってる味だと思いました。給食の味をもう一度味わってみたいですねえ。
今日医者でもう大丈夫と言ってもらえました。ありがとうございます。
Posted by 雫 at 2006年10月10日 21:36
鶏の甘辛煮、美味しそうですね。
期間限定じゃなくてずっとお店があるんですか?
一度行ってみたいです(^^)
ポワソンダブりルのケーキも美味しいですよね〜♪
秋は美味しい誘惑が多いですぅ^^;
Posted by しまちゃん。。。 at 2006年10月11日 00:35
しまちゃん。。。さん
はーい、新規の出店ということで固定です。そのうちコロッケも買ってみようかな。
ポワソンダブリルもまだまだ食べたいケーキがたくさんあるんです。なかなか行けないのが辛い〜。
Posted by 雫 at 2006年10月11日 13:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。