らー麺専門店 どん
西宮市江上町7-3 カドヤビル1F
水曜定休(
(11:00〜15:00 18:00〜24:00)
9月6日、4月に閉店したツバメの場所に新しいラーメン屋がオープンしました!
ラーメン。こってりとあっさりが選べます。これはこってり。
ミクシィなどで皆さんおっしゃられてるように、宮っ子ラーメンのような感じですね。ネギと薄めのチャーシューがたくさん入ってるのも似てる。麺も好き。油の膜でスープは最後まで熱々!宮っ子はより醤油ラーメンぽい?一気飲みしちゃうスープじゃなかったなあ、あっさりなら飲んでたかも。
みそラーメン。これもこってり。
みそがとんこつっぽくて、舌触りはラーメンよりこちらの方が宮っ子に近いかもという印象。
宮っ子と比べるとどうしても辛口批評っぽくなりますが、私好みで美味しいんですよー。すごく気になったのが「ゆずコショーおろしラーメン」。junmai5さんによると、柚子胡椒におろし大根ですって!近いうちにこれも食べてきたいと思います。
ちょっと変なオーダーの仕方だったため、出てきたものが違ってたんですけど、店員さんも明るく対応してくれて嬉しかったです。スタンプカードももらいました。500円で1ポイント。10ポイントで餃子かチャーハンを一皿、20ポイントでラーメン1杯サービスだそうです。
※2006年11月追加
食べてきました!柚子胡椒おろしラーメン!
薄緑色の大根おろしがこんもり♪柚子の香りがふわっと、ピリ辛!たっぷり大根と麺を一緒に食べると幸せ〜!
デジカメさんにおすすめいただいたチャーシュー丼。
薄切りチャーシューがやわらかい!脂身も甘い!タレだけでも美味しいけど、マヨネーズでまろやかに♪
激辛ラーメン。
これをよーくスープに混ぜます。これは1倍の量。ちょうどいい辛さです。追加料金で2倍、3倍も選べます。
お役にたてましたら

家の近所で精一杯かなぁ〜
でも、自転車で行ってみる価値がありそう。
どうも雫様のブログに釣られてばかりいます。
そういえば気になるニュースが・・。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/0000094172.shtml
原油高で砂糖が値上がりですって・・
なんか、風が吹けば桶屋が。。って感じがしますけどね。
ケーキ屋さん直撃のようですね。
mixiにも日記をお持ちなんですか?
似てるし、近くにあるせいで宮っ子と比べちゃいますけど、激戦区に出すだけあって美味しいと思いますよ〜。
砂糖…ケーキの値段にも響いてきたりするのでしょうか。
mixiもやっていますが、主にこのブログの紹介とか某アイドルグループとか某宝塚トップスターとか某西宮が舞台のアニメ等について語っている故あまり面白いものではないです…(^^;
http://www.sankei.co.jp/news/060912/kei015.htm
製菓業界直撃との見出しです。
コスモポリタン廃業の一つの原因とか・・
mixi検索で「雫」様でしてみたら・・・イッパイすぎて判りませんでした。
でも写真は「マギにゃん」を使ってます?
あっ、秘密でこのコメントがやばいのであれば削除してください。
ああ、やっぱり和菓子屋さんもかなりきついんですね。餡子とかお砂糖たっぷりだし。コスモポリタンも原油高に影響されていたとは……。
写真はすーたんを使っております。というか私が独裸絵悶さんを発見しましたので足跡残します。さすがに同じ名前の方、他にいらっしゃらないですね〜(笑)。
雫さんも「どん」に行かれたんですね。
TBさせていただきました。
味、見た目に関しては皆さん思うところは
一緒なんですね。私も「宮っ子ラーメン」ぽ
いと。ちなみにスープの方は「どん」の方が
私は好きです。「宮っ子ラーメン」のスープ
って、「塩辛い+豚臭い」という感じがする
ので。ただ、味噌ラーメンはめちゃめちゃ好き
なんですけど。(味噌で、「塩辛い+豚臭い」
が中和されるからだろうけど)
「ゆず胡椒ラーメン」はおすすめみたいなの
で、今度行く時食べてみようかと思います。
宮っ子にいた方が作ってらっしゃるという話もありますし、皆さん一致していますね。
私はどっちかというととんこつ強めのとんこつ醤油が好きなのかも。スープにもう一つパンチが足りないような……。
なので柚子胡椒おろしには期待してます。
おっちゃんの息子さんのお店なのかあ。おっちゃんとおばちゃんがフレンドリーに呼び込みやってて、ちょっとおかしかった(笑)。結構広範囲にまわってるのね。
ラーメンの写真上手く撮っていますね、食べたいな〜て感じ!!
ゆず胡椒ラーメン推薦しているようなので、注文はこれ
今日当たり、一度行ってみます。
写真お褒めいただいてありがとうございます♪ラーメンに関しては早く食べたいので適当に撮っちゃうことも多いんですけど(^^;
麺だけは写さないと!と思っています。
柚子胡椒おろしは私もそのうち絶対食べに行きます!
らーめんと味噌らーめん(いずれもあっさり)、チャーハン(大)を注文♪
チャーハンのもりつけ、器、盛り方、味ともに宮っ子とうりふたつwww
ただ、宮っ子で匂う動物性の臭さがなく食べやすかったです。
昨日、わくわくしながら”どん”ちゃんでゆず胡椒ラーメン食べてきました。
予想していたように、すごくまろやかで、あっさりでした。気が付いたら、スープ殆んど飲んでました。チャーシューがまた柔らかくてジューシ、焼肉より美味しかった。(焼肉はこってりで油、あぶらですからね!少し敬遠勝ち)
満腹、満足で〜す
あぁそうそう、営業時間の変更で昼は11時〜2時が3時まで延長、夜は5時からが6時からになっていましたよ!!
次回はちゃーしゅー丼食べようかな
チャーハンまで似てましたか(笑)。やっぱりお店の人が元宮っ子の人なんだろうなあ。
なるほど宮っ子よりもあっさり好きの人向きなのかもしれませんね〜。
営業時間変更の情報、ありがとうございます。早速修正いたしました!
全部飲んでしまうようなスープ、大好きです〜!ゆず胡椒、やっぱり美味しいんですねえ。今度一人でも食べに行こうかな。
前回食べた時、店長と少し話が出来ました。
スープはとの質問に「鶏がらを中心に魚の出し、野菜」、美容と健康に良いコラーゲンが一杯ですよ!と言われ????
帰ってから思い出し、コラーゲンて何?をパソコンで調べればビックリ!!!ドヒャッッ
ほんとに、新陳代謝を活発にするとのことらしい。(女性なら美しいお肌の維持、私の場合だと、健康維持になるようです)
これからも、汁まで全部飲んじゃうつもりで〜す。
鶏がらスープのコラーゲン!それは素晴らしい!!これから「あっさり」を選んで全部飲むことにします!情報ありがとうございます♪
まずはゆず胡椒を食べに行かないと!
昨日”どん”に行って来ました
店の雰囲気も変化し、なかなかのものになってきた感じ!!
昼食時なので、まかないランチ定食、トッピングで激から、味玉を注文しました。
まかない丼は、ご飯の上にチャーシューの細切れ、のり、マヨネーズが乗っていて、一口食べてびっくり、香ばしい味が口いっぱいに広がり(なんだ〜これ!!)、一瞬で美味し〜く頂きました。
朝起きても、あの味が思い出され、また行こうかな。
ラーメンは激からラーメンを頂きましたよ!これは、気分をハイテーションにしてくれる
最高のものでした。
”なかなか味にうるさい店て感じ”
次回の新メニューがまちどおしい
うわー、まかない丼いいですねえ!美味しそう!食べたいです!最近全然行けてません!
辛いのも好きです〜。いろいろと新メニューを出してくれると何度も行きたくなりますね。お店が長く続く感じがします。
中々の味、家でお鍋を食べている様な感じで、一気に食べましたね。この味だと”やみつき”になりそう。冬場にはもってこいですね。
店の張り紙には、関西ウォーカーのネット”関西ごっつううまいラーメン”に掲載されたとか書いていたね!
新メニュー!いろいろ頑張ってますね〜。グルメウォーカーのページも見てきました。新店として紹介されてました。これでどんどんお客さんが増えるといいですね〜。
キムチ鍋風ラーメン!辛いもの大好きなのに、今は体調的に控えないといけないのがつらいですー!