
甲山森林公園
その1の続きです。歩いていくと甲山が見えてきました。時折、神呪寺の鐘の音も聞こえてきます。
小学生の頃、甲山は火山が噴火しようとした形のまま冷えて固まってしまった山だと教えてもらいましたが、近年は平らな火山が侵食されて残った形だとされているようです。

彫刻の道を抜けていくと、すごい!噴水の向こうに、甲山をバックにした像が!この風景、写真では小さくなってますが、山が大きくて綺麗なんです。

霧噴水に囲まれた「愛の像」。マイナスイオンがいっぱい飛んできてる感じ。暑いけど気持ちいい〜!

霧噴水には虹もかかっていました。池ではわんこを泳がせている人も。気持ち良さそうに泳いでました。

その横にある野外ステージ。すり鉢状の階段が客席です。
「涼宮ハルヒの憂鬱」の「朝比奈ミクルの冒険 Episode00」に、この場所が登場しています。みくるのキメポーズで記念写真を撮ったのは秘密です。
自由広場までいくと冑山歌碑があります。江戸時代の漢学者が甲山に託した心境を歌にしています。
家族で遊びに来る時は、いつも自由広場の脇をちょっと登った所でお弁当を食べていました。誰も来ないところで広場を見下ろすのが良かったなあ。
ここまで来ると西出口はすぐです。道路を少し歩けば元の正面入り口です。
公園内はちょっとした山登りで、ゼイゼイ言っちゃいました。運動不足だ〜(><)。でも気持ちよかったです!

おまけの阪急甲陽園駅。
ツマガリの最寄駅です。こちらも「涼宮ハルヒの憂鬱」にちょこちょこ出てきます。この日も写真を撮りに来てる人がいました。


お役にたてましたら
